理由を知らなければなぜそんなことをするの?って思ってしまうような行いはたくさんあります。以前フランスのある地方の農家の人たちが自分の所有する畑にパンツを埋める運動を行いました。フランスのマルヌ県の北東部では農業会議所の指示によって自分のパンツを畑に埋める
更新情報
花の瞑想
「光の魂たち 植物編」私たちは、植物からさまざまな恩恵を頂いています。食べ物や生活用品や道具、そして住居から薬に至るまで、植物は、私たちの地上での生活になくてはならない存在として活躍しています。私たちが当たり前のように呼吸できるのも、植物たちが作り出して
記事タイトル【本日最終!】白鳥哲監督作品映画全7作品「恩送り」無料公開!
大好きな白鳥哲監督の作品が今日1月3日まで無料公開しています。ぜひご覧ください。どれも素晴らしい作品ばかりです。ameblo.jp/officetetsushiratori/詳しくはこちらから!!微生物での地球蘇生ドキュメンタリー『蘇生2~愛と微生物~』(2019)91分(日本語)(英語字幕)
大量の消毒液を撒いたら
もしもこの美しい森の中に大量の消毒液を撒いたらどうなるかわかりますか?人も動物も植物も、地球の長い歴史の中で細菌やウイルスと共存共栄してきました。もしも、人が消毒薬を使いまくっているように1本の樹木の根を除菌ばかりしていたら、どうなることでしょう。どんどん
新年あけましておめでとうございます2021
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。人は過去を忘れて新しいことに慣れていきます。これは本来は尊い資質の一つであるものの、使い方を間違えると、その資質の無駄使いになってしまいます。無駄使いは、ほぼ眠りながら生きているから。コ
今年もお世話になりました。 冷暖自知:体験するということ
皆さまいつもありがとうございます。今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。最近は外出もままならない中でネットの情報が豊富でどんなことでも知識欲を満たしてくれる時代になりました。でも、多くの人が、情報だけの頭でっかちになり、情報に左右され
火の使い方
暖炉に薪を焚べ焚べ。くべるの好きです。ついでに世間の常識も燃やしてしまいましょう。常識を超えたところに、真の創造力があります。社会のルールも燃やしてしまいましょう。天のルールだけにした世界に、本当の自由があります。言葉も燃やしてしまいましょう。言葉を超え
聖地を爆破
西オーストラリアのピルバラに先住民ピニクラ民族の聖地であるJuukan Gorge caves (ジューカン・ゴージ洞窟)およそ4600年前に先住民が作った貴重な洞窟でありオーストラリアで最も重要な考古学的遺産の一つとされているものです。この貴重な聖地が大手鉱山会社であるリオ・テ
太陽光と月光
月光を浴びながら、静寂の世界をゆっくりと歩く。月光以外の光が無い世界を歩くとき、初めて月の力と月光の力を体感できます。月光と太陽光。太陽は直接光を発し、月は太陽の光を一旦受け止めてから優しく反射しています。私たちには日光も月光も、どちらも大切なもの。太陽
新型コロナに対する政府へのパブリックコメント募集中
政府が新型コロナに対するパブリックコメントを募集し始めました。是非皆さまのご意見を政府に送りましょう。黙ったままでこそこそ政府への愚痴や批判をしても何の意味もありません。ちゃんとした自分の意見を述べることが大切です。新型コロナウイルス感染症に係るワクチン