類鼻疽(るいびそ)
致死率が高く、
治療が困難な細菌性疾患です。
類鼻疽の原因となる類鼻疽菌は、
土壌中に生息し、
皮膚の切り傷や
土埃の吸入
土の混入した水の摂取など
によって体内に侵入するとされています。
動物たちにも感染します。
CDC
類鼻疽は、診断が
2016年01月
ゾウのサーカスを前倒し終了
ゾウのサーカスでの実態を以前当ブログでもご紹介しました。「ゾウのサーカスからの解放」この有名サーカス団「リングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス」は、ゾウのショーは、100年以上行ってきました。2018年までにゾウたちを使ったショー
香港での象牙取引禁止へ
香港。世界最大の象牙の闇市場でもあります。昨日香港では、香港の行政長官である梁 振英(りょう しんえい)氏が香港の象牙の取引を禁止することを発表。違法取引をした者には重い罰則を加えることを述べました。Twitterそもそも象牙は、ワシントン条約で国際取引が禁止され
揺るぎない理念の土台にあるもの:「ブリッジ・オブ・スパイ」
映画「ブリッジ・オブ・スパイ」
観てきました。
でも今日は、映画を見ていない人にも大切なお話もします。映画のストーリーの記述を含むため、どうしても気にする人は読まないでください。
Twitter
この映画は、
1960年代の米ソ冷戦時代に、
米国でスパイ容疑
湖畔に止めた車と冬らしい寒さ
ようやく寒い冬になりました。湖の湖面も凍り始め、まるで衛星写真のような凍り方場所によって様々です。とても綺麗。ところで、米国エリー湖の湖畔レストランの駐車場に一晩、車を停めてしまった写真がありました。三菱ランサーだそうですが、芸術作品にしか見えません。the
ビリー:脅威の回復
この今にも死にかけている犬がSNSフェイスブック上にアップされたのは、2014年の冬。ギリシャ、アテネ。Youtubeかろうじて生き延びている状態。これを見たある女性、ヴァリアさんは、この犬を保護して、死を迎えるまでの最後の数日を看取ることを決心しました。この写真を最
新たなノアの方舟たち:写真の方舟編
ノアの方舟。神の啓示を受け取ったノアが作った多くの動物たちを救ったとされる伝説の大きな船です。 Wikimedia現在も、かつての大洪水に匹敵する地球規模の環境激変の大きな節目がやってきました。さまざまな所で、ノアの方舟計画が推進されています。生物の分野では、 ロ
「死」の真相 3/5
前回までに「 老齢の脳と思考の関係」「老化の本当の意味とエネルギー 」「死の真相 1/5」「死の真相 2/5」を書きました。続きです。今回は、肉体からエネルギー体が完全に分離する「死」いわゆる一般的な「死」についてです。私もいままでに、とてもたくさんの「死」
海のアートコンテスト2015
海のアートコンテスト2015
2015 Ocean Art Contest
受賞作発表です。
総合優秀作は、
ハワイのこの写真。
ウナギの一種で、おそらく写真に記録されたのは初めてのこと。
uwphotographyguide.com
広角部門
まるで宇宙空間のようです。
uwphotographygui
ケープペンギン絶滅の危機
ケープペンギン。ナミビア共和国南部から南アフリカ共和国を繁殖地としています。このペンギンが今絶滅しようとしています。Wikipedia南アフリカ・ケープタウンのボルダーズ・ビーチでは、人々の前でも、くつろぐケープペンギンたちが見られることで有名です。HuffinghtonPos
ご来光の中の雪
少しお休みをいただいて吹雪く中でのご来光を楽しみました。
ご来光の光の中で楽しそうに舞う雪がキラキラ光ります。
写真に撮ってみました。
上手くはとれませんが、
この雪のひとひらひとひらが
幻想的に
キラめいているのです。
カメラのシ
夕日と内観
夕日を観る。このところ天気が良すぎて山の雪が少ないままです。暖かいので、夕日がのんびりと眺められます。夕日に照らされて、雪が夕焼け色に染まります。空の飛行機雲も夕焼け色。東の空は、ブルーとピンクのグラデーションの空になっています。眼下のスキー場の照明が次