毛染め。
いまや黒髪ではなく、髪の毛を染めている日本の人が普通にたくさんいます。
化学物質で
毛の色を変色させる毛染め。
通常、毛染めに使われる化学物質は
人体には有害なものが多く、
頭皮や髪の毛からも吸収される怖れがあります。
実際に、
毛染めに慣れていな
2017年10月
ドイツの自然保護区の昆虫激減と日本の赤とんぼ
ドイツの自然保護区に生息する飛行昆虫がこの27年間のうちに急激に減少していることが確認されました。農薬が、その主な原因となっている可能性があるようです。theguardian.com欧米各国でチョウやハチなどの飛行昆虫が激減していることはすでに多くの文献で報告されています
鮭の消えた川
コロンビア川。北米カナダのブリティッシュコロンビア州と米国北西部を流れる川です。ここはかつて秋になると大量の鮭が遡上していた場所です。昔は、毎年1千万から1千6百万匹の鮭が遡上していたと推定されています。その後白人が入植してきて、鮭を大量に捕獲しはじめ1866年
NYでもゾウのサーカス禁止
世界的にサーカスでのゾウの使用が次々と禁止されていますが今回米国ニューヨーク州でも正式にエンターテインメント業界でのゾウの使用を禁止する方針を決めました。次のツイートはニューヨーク市長アンドリュー・クオモ氏の声明です。Twitterゾウのショーを100年以上行って
ディワーリ
ディワーリ。インドのヒンドゥー教の新年のお祝い。10月末から11月初めのインド暦の第七番目の月の初めの日、新月の日です。2017年は10月19日でした。theatlantic.comディワーリでは、ヒンドゥー教の女神ラクシュミーへの礼拝を行います。この日は、ジャイナ教の開祖マハーヴ
スマイリー天国へ
スマイリー。
ひかたま:生まれつき盲目のセラピー犬「スマイリー」
先天性無眼球症で生まれたゴールデンリトリバーの「スマイリー」くん。
天国へと旅立ちました。
がんでした。
「これはスマイリーです。彼は、すべての人を笑顔に
世界各地でザトウクジラの異常事態
今年ブラジルでは異常な数のクジラが打ち上げられています。103頭。主にザトウクジラです。103頭中ザトウクジラの通り道であるバイーア州だけでも41頭。thebigwobble.orgこれは今までにはなかったこと。そして原因は、確定されていません。現地のクジラ保護団体Whale Institu
またピラミッド発見か
バハマ沖では
不思議な構造物がよく見つかります。
今回も
ピラミッド型の構造物が
バハマ沖で見つかりました。
youtube
左側は、エジプトのピラミッド型
右側は、マヤのピラミッド型のようにも見えます。
youtube
一つの幅が約100m
高さは約60m
youtube
発見された
ポリニア:南極の海に巨大な穴
最近いろいろな異変が起きている南極ですが
今度は
南極のウェッデル海を覆う氷に、
北海道に匹敵するほどの大きさの巨大な穴が発見されました。
NASA
このような氷で囲まれた海水域に形成される穴は、
ポリニア
と呼ばれています。
今年形成された巨大なポリニアは、
最
ビントロング
猫もクマも好きという人は多いかもしれません。
猫とクマを合わせたような生き物「くまねこ」は存在しています。
ビントロング。
クマネコとも言います。
インド、ネパール、東南アジアなどに生息しています。
森の中で生活し、主に果物を主体に食べ、時に小さな動物も食べ
野生動物写真家コンテストから
Wildlife Photographer of the Yearの作品集です。このコンテストは毎年ロンドン自然史博物館で行われています。今年もすごい写真ばかりです。最優秀作は南アフリカで殺されたクロサイnhm.ac.uk/Brent Stirtonインド洋のマッコウクジラの群れnhm.ac.uk/Tony Wu南極の海に潜る
たった2羽の生き残り:南極アデリーペンギンの雛壊滅
南極大陸で今年生まれたアデリーペンギンのひなたちが大量に餓死してしまいました。theguardian.comペンギンの研究者たちはWWFの支援によって、2010年から南極東部で繁殖するアデリーペンギンのつがいおよそ2万組を調査してきました。アデリーペンギンの繁殖環境はいつでも過