国際水路機関(IHO)とユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)は共同プロジェクトとして世界の海底地形名を標準化するための活動を行っています。国際的には、GEBCO(General Bathymetric Chart)とよばれているものです。 今回日本が提案していた海底地形名について、34件が承認
2018年02月
人をバカにしてしまうウイルス
再掲です。ジョーク論文というものがあります。英国の権威ある医学雑誌BMJ(ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル)にこんな記事が掲載されました。「Zombie infections: epidemiology, treatment, and prevention」「ゾンビの感染:疫病学、治療、予防」BMJ.com論文執筆者
密猟組織と戦った研究者の死
エズモンド・ブラッドリー・マーティン氏。米国ニューヨーク生まれ。ゾウやサイを守るために象牙やサイの角の違法取引を潜入捜査で追跡していた研究者です。bbc.comエズモンドさんは、ケニアの首都ナイロビの自宅で首を刺殺された状態で発見されました。エズモンドさんの潜入
大空の納豆菌
大空にも細菌たちが空を飛びながら住んでいます。livescience.com空中に漂う細菌のいくつかは大気中の炭素化合物を食べて生きているようです。そして空中を浮遊する細菌を核として水蒸気が集まり雲も作られ雨も作られます。数種の細菌では氷や雲の形成を促進していることも判
四角い太陽
朝はよくご来光を眺めるのが好きです。まん丸のお日さまが顔を出す時間が好きです。ところが四角いお日さまのご来光が見られる場所も日本にはあります。北海道の別海町です。四角い太陽は、水平線に雲の無い日で空気の急激な温度差が発生したときに光が屈折して起こる太陽蜃
オートラリアの大手スーパーが蜜蜂に悪影響の農薬販売を中止
オーストラリアの大手スーパー「ウールワース」ここもミツバチに有害とされるネオニコチノイド系農薬の販売中止を決定しました。theguardian.comウールワースは私もオーストラリアにいる時にはいつも利用するスーパーです。woolworthsgroup.com.auとてもいい決断をしてくれま
がん「ワクチン」によるがん治療
極微量の免疫を刺激する注射によって全身のがんを消滅させることが実験動物で示されました。sfgate.comマウスを使った実験では90匹中87匹のマウスで成功しおよそ97%の確率でがんが消滅しました。sfgate.comしかも全身に拡がったがんに有効だったとのこと。sfgate.comこれから
カンガルーが百万匹単位で謎の病気で死亡
オーストラリアのカンガルー。現在でも年間300万頭前後が狩猟されて殺されていますが、それに加えて謎の病気が蔓延して百万頭単位で亡くなっているようです。thetimes.co.ukニューサウスウェールス州西部の大平原では謎の病気が拡がっているようです。関節内部を中心とした出
進化する科学的料理法:ベイクドポテトの新しい切り方
最近の料理は科学に裏打ちされた最も美味しくなる技というのがたくさん出てきています。例えばアミノ酸と糖を加熱したときの化学反応であるメイラード反応を応用して、焼き加減を調節したり、浸透圧を考慮して塩を振るタイミングを調節する。など。さらに盛り付けでも科学を
きれいねっと感謝祭
先日の新刊「君が代から神が代へ」はいまだに注文に印刷が追い付かずAmazonではお待たせしてしまい申し訳ありません。その出版元のきれいねっとさんで3月21日に「きれいねっと感謝祭」が行われます。kilei.net2018年3月21日(水・祝)10:00~18:30(開場9:30) 会場:京都KB
河津桜と河川法改正、足立区の五色桜の復活
まもなく河津桜が満開の時期を迎えます。2月からいち早く桜のお花見ができるとして満開の時期にはすごい人手になります。特に静岡県河津町の河津川沿いに植えられている河津桜は見事なものです。この美しい光景は未来の世代にも持ち越してほしいものです。ところが1997年に改
世界一危険な雪かき
雪が降れば雪かきをします。けっこうたいへんですよね。中国の陝西省に「最も危険な雪かきをする人」がいます。中国の五大名峰の一つ華山の登山道「長空桟道」の雪かきです。垂直に切り立った崖に設置された幅約30cmの板の上に降り積もった雪を払う作業です。youtube.comこ