ひかたま(光の魂たち)

動物の自然療法、統合医療を行う、しんでん森の動物病院です。東京の足立区にあります。動物と植物の命の話、統合医療の話をします。 公式HP http://shindenforest.com/

ひかたま(光の魂たち) イメージ画像

2018年04月

漁り猫(すなどりねこ)英語ではFishing Cat(魚とりをする猫)インドネシアの島々、インドシナ半島、中国南部・インド地域にかけて生息している野生のネコ科動物です。猫科動物は基本が陸上の動物を捕食する肉食動物ですが漁り猫は、とても珍しく魚食動物です。主にマングロ
『漁り猫』の画像

ジョン・サーキンJon Sarkintheodysseyonline.com1988年、35歳の時ゴルフのプレイ中に突然の脳出血。病院に搬送され、外科手術で脳の一部を切除されました。それまではごく普通のカイロプラクターでしたが、手術後目覚めると、芸術敵センスが溢れる芸術家になっていました。t
『突然才能を開花させた人たち3』の画像

シロツメグサ。クローバーとも呼ばれます。花飾りや花冠を作って遊ぶ草です。 花は、白い小さな花が集まって球形の花序を形作ります。花は、一斉にではなく、下にある花から順番に咲いていきます。それによって花が開花している期間を長くしているのです。ハチがこの花に来
『シロツメグサ』の画像

かつて世界最大の牡蠣の産地はニューヨークでした。北米先住民の土地だったころニューヨークのマンハッタンにはとても美しい海岸があり新鮮な牡蠣でいっぱいだったそうです。いまだに昔の牡蠣礁の名残が残されておりそれが自然の堤防となって、2012年にニューヨークに上陸し
『NY産の堆肥』の画像

小惑星ベンヌ1999年にリンカーン地球近傍小惑星探査 (LINEAR) によって発見された小惑星です。この小惑星は、当初は (101955) 1999 RQ36として呼ばれていましたが世界中の子供たちから名前を募集してベンヌに決まりました。エジプト神話の不死鳥ベンヌに由来します。平均直径
『小惑星のニアミスと軌道修正』の画像

脳細胞は高齢になるにつれて減っていくと一般的には考えられてきました。これまでマウスやサルなどの実験動物を用いた研究では、老化していくと脳細胞を新しく生成する能力は失われていくことが確認されていましたが人の脳の研究では異なる結果が得られていていまだに解明さ
『歳をとっても脳神経細胞は増え続ける』の画像

このブログでは何度もライチョウさんたちを書いています。ひかたま:ニホンライチョウ:神の使者ひかたま:ライチョウさんたちの春の換羽ひかたま:19年ぶりの人工孵化ニホンライチョウのヒナ天国へひかたま:希少種でも美味しいと食べられるのか?など。相変わらず可愛いの
『春のライチョウ』の画像

鳥はとっても頭がいいことで知られています。山岳地帯に住んでいるホシガラスの生態研究では主食である木の実を最大5,000ヶ所に分散して隠しておくことが知られていますがそのすべての場所をずっと覚えているそうです。私はたまに家の鍵を置いた場所(たったの一ヵ所)でさえ
『鳥は頭がいい』の画像

ジェイソン・パジェットさん彼については以前このブログでもご紹介しています。(*´∇`*)ひかたま:幾何学と数学、そして藝術彼は31歳の時にバーでお酒を飲んで帰宅途中に二人組の強盗に突然背後から襲われました。後頭部を一撃されて倒れた隙にお金を盗まれたのです。後頭
『頭を打って才能が開花した人たち2:フラクタル』の画像

人の能力ははかりしれないものがありその才能の多くは眠っています。でも何らかの衝撃によってその才能が開花した人たちは数多くいます。デレック・アマートさん米国コロラド州デンバーの郵便局員だったデレックさんは、友人宅の庭で遊んでいた時にプールで頭をぶつけて脳震
『頭を打って才能が開花した人たち 1:音の旋律』の画像

松果体脳に存在するとても重要な内分泌組織です。.thoughtco.com一般的には概日リズムを調節するメラトニンを分泌することで知られていますが、松果体にはいまだ現代科学では解明されていない重要な機能がたくさんあります。松果体は子供では大きく、思春期になると縮小して
『フッ素は松果体機能も破壊』の画像

すみません。多忙のため更新おくれます。写真は先週の長野県です。ちょっと一休みこちらもよろしくね@pipparokopia今日もありがとうございます。ブログランキング参加しています。よろしければクリックお願いします。人気ブログランキング光の魂たち 動物編 人の霊性進化を助
『ちょっと休憩』の画像

↑このページのトップヘ