鳥が鳥の上に乗っています。
楽ちんです。
乗せる方も特に気にしていません。
SFGATE
まるでタクシーに乗るように、
気軽に乗っています。
SFGATE
こちらも。ワシの上にカラス。
Mirror/PhooChan
ヨーロッパアオゲラに乗ってしまったイタチ。
MartinLeMay
この写真は話題になり、道路標識まで作成されました。
Teregraph
サイの背中に乗るジャコウネコ
MailOnline
バッファローの背中に乗るジャコウネコ
MailOnline
クジラの上に乗るアザラシ
ROBYN MALCOM/DIIMEX.COM
カメの上にイワダヌキ。
giphy
馬の上に山羊
Giphy
羊に猫。
Giphy
当ブログでご紹介したボーダーコリーのヒーカンちゃん。
いつも馬に乗っています。
「重は軽の根たり」(じゅうはけいのこんたり)
と老子は言いました。
重いものは、軽いものの下にいて支えるもの。
強いものは、弱いものを守るもの。
出来る人は、出来ない人のために行動する。
多く持つ人は、持たない人に分け与える。
たくさんのことが出来る人は、
より多くの責任を伴います。
それは損得勘定なしに、人として当然のこと。
のはずですが、
現代社会では素直に「強い人が弱い人を守る」ということは無視され、
すべての行為を金銭価値に置き換えて考えてしまいます。
「こうしてあげたんだから」、「こんなにやってあげたのに」・・・
見返りを期待すること自体が、苦しみの元になるのに。
人に良いことをしたら、すぐに忘れるのが一番です。
無償の善行は、
心の貯金は貯まりやすいですし。
動物は、背中に乗せても、料金を請求しません。
動物は、持っているお金の量で、人を判断しません。
何のために強くなるのか、
何のために智恵を得るのか、
何のために大きな仕事をするのか、
それは、
すべての存在のために有益なことを行うため。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければ応援お願いいたします。
人気ブログランキングへ
楽ちんです。
乗せる方も特に気にしていません。

まるでタクシーに乗るように、
気軽に乗っています。

こちらも。ワシの上にカラス。

ヨーロッパアオゲラに乗ってしまったイタチ。

この写真は話題になり、道路標識まで作成されました。

サイの背中に乗るジャコウネコ

バッファローの背中に乗るジャコウネコ

クジラの上に乗るアザラシ

カメの上にイワダヌキ。

馬の上に山羊

羊に猫。

当ブログでご紹介したボーダーコリーのヒーカンちゃん。
いつも馬に乗っています。

「重は軽の根たり」(じゅうはけいのこんたり)
と老子は言いました。
重いものは、軽いものの下にいて支えるもの。
強いものは、弱いものを守るもの。
出来る人は、出来ない人のために行動する。
多く持つ人は、持たない人に分け与える。
たくさんのことが出来る人は、
より多くの責任を伴います。
それは損得勘定なしに、人として当然のこと。
のはずですが、
現代社会では素直に「強い人が弱い人を守る」ということは無視され、
すべての行為を金銭価値に置き換えて考えてしまいます。
「こうしてあげたんだから」、「こんなにやってあげたのに」・・・
見返りを期待すること自体が、苦しみの元になるのに。
人に良いことをしたら、すぐに忘れるのが一番です。
無償の善行は、
心の貯金は貯まりやすいですし。
動物は、背中に乗せても、料金を請求しません。
動物は、持っているお金の量で、人を判断しません。
何のために強くなるのか、
何のために智恵を得るのか、
何のために大きな仕事をするのか、
それは、
すべての存在のために有益なことを行うため。

今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければ応援お願いいたします。
人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧
>何のために智恵を得るのか、
>何のために大きな仕事をするのか、
>それは、すべての存在のために有益なことを行うため。
私も、もっと強くありたい。
もっと智恵のある賢い人になりたい。
いつか誰かを背中に乗せて目的地まで運べる人になりたいです。
写真をみてびっくりしました。
やはり、野生動物以下の人間はまだまだ未熟だと痛感させられました。