ベネズエラ
経済破綻の危機が時間の問題になった南米のベネズエラ。
原油の埋蔵量で世界一ともいわれるベネズエラ。
原油価格の下落が原因で
物価が高騰、
食料品や医療品が不足し
深刻な影響を及ぼしています。
首都のカラカスにある
Caricuao動物公園では、
動物たちの食料が不足して
次々と餓死しています。
telegragh.co.uk
人の食料も圧倒的に不足しています。
スーパーでは、
買えるものはなく、
この状態。
theatlantic.com
Reuter
一家のすべての食料を集めてもらうと
このくらいしかありません。
theatlantic.com
パンを一切れ買うにも
長蛇の列です。
世界一危険な犯罪都市ともいわれる首都カラカスでは
食料品店を狙った略奪も日常茶飯事となり、
飢えをしのぐために
犬や猫、鳩狩りまでも行われています。
現地では多くの人がやせ衰え
ニコラス・マドゥロ大統領の名前に因んで
「マドゥロ・ダイエット」
と呼ばれています。
theatlantic.com
政府機関も電気節約のために
週2日しか開いていない状態。
病院も機能不全に陥り、
病気の人の治療ができない状態です。
食糧不足は、
干ばつが起こったことで、
さらに悪化しています。
そして
インフレが進み
お金がただの紙切れになってきています。
国際通貨基金(IMFの試算では、
2016年のインフレ率は、約500%
2017年は約1600%と見込んでいます。
このような状況下で
動物たちには十分なエサが調達できなくなりました。
この動物園では
半年のうちにブタやバクなど
50匹以上が餓死してしまいました。
ライオンやトラなどの大型肉食獣には
肉の代わりにマンゴーやカボチャを与え、
ゾウには主食である干し草の代わりに
果物を与えているという状態。
いまだ解決の糸口はありません。
この写真のサルは
サンドウィッチを手に入れることが出来ました。
telegragh.co.uk
このオマキザルには
栄養失調にならないようビタミン剤を与えています。
telegragh.co.uk
パパイヤを与えられている熊
Reuter
ベネズエラでは、食べるものがない一方で
日本では大量の食料が廃棄されています。
なにかいい支援策がないのでしょうか。
こちらも
ひかたま:助かった動物たち:ガザ地区続報
今日もありがとうございます。
動物たちの現状を多くの人に知っていただくために、
クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ
経済破綻の危機が時間の問題になった南米のベネズエラ。
原油の埋蔵量で世界一ともいわれるベネズエラ。
原油価格の下落が原因で
物価が高騰、
食料品や医療品が不足し
深刻な影響を及ぼしています。
首都のカラカスにある
Caricuao動物公園では、
動物たちの食料が不足して
次々と餓死しています。

人の食料も圧倒的に不足しています。
スーパーでは、
買えるものはなく、
この状態。


一家のすべての食料を集めてもらうと
このくらいしかありません。

パンを一切れ買うにも
長蛇の列です。
世界一危険な犯罪都市ともいわれる首都カラカスでは
食料品店を狙った略奪も日常茶飯事となり、
飢えをしのぐために
犬や猫、鳩狩りまでも行われています。
現地では多くの人がやせ衰え
ニコラス・マドゥロ大統領の名前に因んで
「マドゥロ・ダイエット」
と呼ばれています。

政府機関も電気節約のために
週2日しか開いていない状態。
病院も機能不全に陥り、
病気の人の治療ができない状態です。
食糧不足は、
干ばつが起こったことで、
さらに悪化しています。
そして
インフレが進み
お金がただの紙切れになってきています。
国際通貨基金(IMFの試算では、
2016年のインフレ率は、約500%
2017年は約1600%と見込んでいます。
このような状況下で
動物たちには十分なエサが調達できなくなりました。
この動物園では
半年のうちにブタやバクなど
50匹以上が餓死してしまいました。
ライオンやトラなどの大型肉食獣には
肉の代わりにマンゴーやカボチャを与え、
ゾウには主食である干し草の代わりに
果物を与えているという状態。
いまだ解決の糸口はありません。
この写真のサルは
サンドウィッチを手に入れることが出来ました。

このオマキザルには
栄養失調にならないようビタミン剤を与えています。

パパイヤを与えられている熊

ベネズエラでは、食べるものがない一方で
日本では大量の食料が廃棄されています。
なにかいい支援策がないのでしょうか。
こちらも
ひかたま:助かった動物たち:ガザ地区続報
今日もありがとうございます。
動物たちの現状を多くの人に知っていただくために、
クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧
その中の一人で、飼い猫に与える食物も無くて
猫ちゃんが自ら自分のウンチを食べているとか・・・。
本当に人間の身勝手で動物たちがいつも犠牲になります。
なぜ、このような現況をテレビのニュースで知らせないのか。
同じ星に住む住人として情けないです。
国同士で助け合わなくては一個人ではどうにもならないのでは。
様々問題があったにしても、ベネズエラの国自体が
食良自給率が低い上に石油に頼りすぎた結果ですよね。
餓えに苦しむ命達に、影膳は有効でしょうか?
当てられない悲惨な状態に陥りますね。人間でさえゴミを漁って生き延びている状況
ですから、動物たちは檻の中でただ餓死するばかり。国内にはもう食料がないので、
最近は国境を開放しているようです。ベネズエラから逃げ出す人が急増しているらしい
ですが、動物たちは逃げることすらできません。…どうにかならないものかしら。