また怒られてしまいますが、
昨日
イルカ漁について書きました。
ひかたま:イルカ漁:仲間から離れない一頭のイルカ
予想通り
イルカに冷たい日本人の特性上
この記事だけアクセス数がとても少なかったです。
でも
書いておきます。
この女性の撮影した動画。
網に追い込んだ赤ちゃんイルカを漁網へと追い込む映像。
赤ちゃんイルカを捕まえようと数人の人たちが追い込みます。
赤ちゃんの周りには
それに動揺するお母さんイルカ。
お母さんイルカが
必死で
男たちに取り囲まれた赤ちゃんイルカの周りを泳いでいます。
パニック状態かもしれません。
Facebook
男たちに捕まれた赤ちゃんイルカの左横
水面下にお母さんイルカが・・。
Facebook
赤ちゃんイルカは必死に抵抗しています。
お母さんイルカは
見守るしか方法がありません。
Facebook
拉致されていく赤ちゃんに
寄り添うことしかできないお母さんイルカ
Facebook
動画はこちらから。
Facebook
おそらく
この赤ちゃんは
水族館へ行くのでしょうか。
赤ちゃんを奪われた
お母さんは
殺されるかと思います。
和歌山県の公式見解(抜粋、一部伏字)は次の通りです。
「日本は四方を海に囲まれた島国で、古来より海産物を重要なタンパク源として利用してきました。
和歌山県の〇〇地方では、非常に山が多いため耕作地に乏しく、沿岸に来遊する鯨やイルカを古くから食料としてきたことは、ごく自然なことです。
この営みを一方的に批判したり、不正確な情報で煽ったりすることは、価値観の一方的な押しつけに過ぎません。」
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ
昨日
イルカ漁について書きました。
ひかたま:イルカ漁:仲間から離れない一頭のイルカ
予想通り
イルカに冷たい日本人の特性上
この記事だけアクセス数がとても少なかったです。
でも
書いておきます。
この女性の撮影した動画。
網に追い込んだ赤ちゃんイルカを漁網へと追い込む映像。
赤ちゃんイルカを捕まえようと数人の人たちが追い込みます。
赤ちゃんの周りには
それに動揺するお母さんイルカ。
お母さんイルカが
必死で
男たちに取り囲まれた赤ちゃんイルカの周りを泳いでいます。
パニック状態かもしれません。

男たちに捕まれた赤ちゃんイルカの左横
水面下にお母さんイルカが・・。

赤ちゃんイルカは必死に抵抗しています。
お母さんイルカは
見守るしか方法がありません。

拉致されていく赤ちゃんに
寄り添うことしかできないお母さんイルカ

動画はこちらから。

おそらく
この赤ちゃんは
水族館へ行くのでしょうか。
赤ちゃんを奪われた
お母さんは
殺されるかと思います。
和歌山県の公式見解(抜粋、一部伏字)は次の通りです。
「日本は四方を海に囲まれた島国で、古来より海産物を重要なタンパク源として利用してきました。
和歌山県の〇〇地方では、非常に山が多いため耕作地に乏しく、沿岸に来遊する鯨やイルカを古くから食料としてきたことは、ごく自然なことです。
この営みを一方的に批判したり、不正確な情報で煽ったりすることは、価値観の一方的な押しつけに過ぎません。」
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧
私はこういうイルカ漁は反対です。
タンパクが足りないから戴いてきたなら、そのやり方で食べる分だけ感謝して戴けばいいし、商業捕鯨の理由にはならないです。
水族館もいらないです。川で泳ぐ魚を見ればいいし、海ならば、人が檻にでも透明ケースにでも入って、水生生物の生活を見せてもらえばいいと思います。
イルカが多いのであれば、長崎県のようにイルカの自然観察などで町おこしする方が持続的でよいと思います。
私もイルカ保護の立場に立ちます。
古くから続いていること。正しいから続いてきたとは限らないと思います。
海が真っ赤に染まるのを見ました。
いるかさんは哺乳類、人間の仲間です(哺乳類以外でも母子をひきはなすのは許せないけれど)。
やめようと思った時にやめればいい、って思ってほしいです。
ごく自然なことでも、もっと違うやり方をさがしてみたっていいじゃないのかなあ、
変わってほしいです。
伝統なら、何でもありですか?
今の時代には必要ないですよね!
食べ物がない大昔ならともかく、現代の何でもある時代には無闇な殺生は要りませんよね!
これじゃ、海外で日本人は野蛮だと言われも仕方無い!
捕鯨も天下りの確保や利権のために、都合のいい言葉を並べているだけです。
ちなみに鯨肉の消費量は日本人1人あたり4gだとか。誰も食べないのに「調査捕鯨」という名のもと政府から莫大な補助金が毎年支払われてますが、これって税金ですよね。
海外の調査チームのレポートなど詳しい状況が書かれています。
イルカ漁、象牙も同様、世界を敵に回してもなにもできない、やらない、正当化する日本政府、
サイッテーです(怒)。
魚がOKで、イルカがダメな理由は?
肉を食う人が、イルカ漁反対とか反吐が出る。
自分たちが食べる、牛、豚、鶏は自分でとさつして食べるようにすれば、イルカだけを取り上げるおかしさが良くわかるはず。
なんでもかんでも食う話に結びつけるな馬鹿が
魚とイルカ(哺乳類)の違い、私は、より自分に近いということを挙げたいです。
牛や豚や鶏に関しても、魚に関してすら、今のように大量に流通させる商業スタイルは反対ですし、イルカ漁のシーズンで、ライヴで取り上げてくださっているのを、おかしいと思いません。
最低限の命を、感謝と敬意を持って、大事にいただきたいです。
肉食する奴らが言えた柄かよ。
水族館用に捕まえるのは反対と言うなら、世の中の動物園とペットショップを全部閉鎖しろよ。
俺は、今、食べさせていただいている肉に感謝しながら、なるべく肉食はしないようにしている。
人間の奢りと強欲のために命あるものを粗末にすること=自分の命も粗末にすること。
それをいつになったらわかるのか?
どのようにコメントしていいか・・悩んでいたら遅くなってしまいました。。
イルカはとても頭が良く感情豊かなので、間違いなく人間が仲間を捕まえたり殺したりしているのを知っているはずです。
それでもイルカは、人に好意的で癒やしを与え友好的であり愛を表現してくれます。
イルカは、人が自然界や命に対する暴君を既に赦しているのでしょうか?!
イルカは、人が地球に対する冒涜の数々を諭すようにその身を挺して愛を伝えているように感じています。
いつか、人が本来あるべき姿に戻るのを、じっと・・ 待っているような。。
このような言葉しか思いつかず申し訳ありません。。
ひかたまさんの勇気と愛にいつも心打たれております。私も拙い言葉や行動で伝えていけたらと・・。本当にありがとうござます♡
そもそも我々は、先カンブリア後期に誕生したであろう他者の命を奪う生物の成れの果てです。然るに我々は生まれながらにして「原罪」や「業」を背負っています。
そして漸く、宇宙の存在や他者を気遣う気持ちを持ち、想像を創造に転換出来うる知的生命体が、天文学的数字の命の犠牲によって誕生しました。
我々の存在理由は、他者を奪わず博愛精神で宇宙の真理まで到達することだと私は思っております。
それこそが「贖罪」なのだと。
と、言ってみたものの私は他者の肉を美味しいと思って食べる人間です。
清濁合わせた持ったものが人間なのです。
まだ進化途上の幼い知的生命体なのです。
ですので、どうか食肉や他者の命を奪う者を遠ざけたり毛嫌いしないでほしいです。
このブログにあるイルカを捕獲していることに関しても、捕獲している方たちは自らの生活が掛かっているかも知れないのです。
この先、必ず他者を奪う時代は終わりを迎えると思います。
何年先か何百年先かは分かりませんが。
自分とマインドが違うというだけで受け入れず否定していては、その時代は一向に来ないと思います。
ですので、どうか否定から物事を見るのではなく、その相手のことも理解してくだい。
原罪なんて無いよ。あれはローマで政治的に捏造されたもの。
キリストも原罪が有るだなんて教えてない。
あと、進化カルトの優越感と利己主義や傲慢も「霊性の進化」っていう狂信的選民意識のオカルト密教に合流してるからアブナイ。
知能が高いからタベルナというなら、タコ食うな。
豚だって、意外と知能高いぞ。
イルカを食べる、クジラを食べる。
植物だって、意識があるし、痛みも感じる。
人間は、「食」も楽しむように造られてるのさ。
ただ、食べるためとはえい、苦痛を与えない必要はある。
科学の進歩と善用に期待だな。
私はイルカ・クジラ漁に完全反対ではないですが、今のやり方を続ける気なら絶対に反対です。
一方的すぎる・無駄が多すぎる・非道すぎるというのが理由です。
でも日本人は過ちを認めることに慣れておらず、「謝ったりやり方を変えることは恥」というふうに受け止めてしまっていると思います。
イルカ漁に反対意見を言うと、よく読まずに脊髄反射で「家畜はどうなんだ!!」と丁寧ではない言い方で反論する方が多いのは、そこが理由だと感じます。
今年のイルカ漁も悲惨の一言につきます。
本当に飽食の国で、何故殺す必要があるのか…
共存して、観光にした方が収入良さそうだけど。