大空にも細菌たちが空を飛びながら住んでいます。

baclivescience.com


空中に漂う細菌のいくつかは
大気中の炭素化合物を食べて生きているようです。


そして
空中を浮遊する細菌を核として
水蒸気が集まり
雲も作られ
雨も作られます。


数種の細菌では
氷や雲の形成を促進していることも判明しています。



2010年にNASAが行った
ハリケーンの発生と成長についての研究では、
ハリケーンの最中と後に採取した大気中から
ちり粒子を集めて
細菌を検出しています。

その結果
約20%のちり粒子の中に、
17種類に分類される細菌群が発見されました。

hhhpopsci.com


そして
驚くことに
空にはいろいろな種類の納豆菌も飛んでいます。


空飛ぶ納豆菌。


中国から飛んでくる黄砂に含まれる細菌の調査をしていた金沢大学の研究チームが、
石川県能登半島上空約3,000mで採取した納豆菌を使って
納豆「そらなっとう」を開発し、
販売しています。

pk05notoinsatu.co.jp



現在は
各国政府主導の元
さまざまな細菌が
大空に
意図的に撒かれていると言われています。

決して
善意の気持ちだけで撒いているとは言えません。


どうせ撒くならば
地球にも人にも動物にも
有益な菌を撒いていただきたいものです。




こちらも
ひかたま:納豆とサーファー
ひかたま:食中毒にならないコンドルと納豆


今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

人気ブログランキング