病気と食べ物の関係は
いろいろと調べられています。
一般的には、
野菜や果物などの植物系は健康に良いものが多く
肉や加工食品は病気になりやすいものが多い傾向があります。
pixabay
乳がんと食べ物の関係もいろいろ調べられています。
乳がんのための食事ウェブサイト
があります。
foodforbreastcancer.com
またいくつか新しい知見が報告されました。
イチゴの成分が
培養した乳がん細胞の活動を抑制することが判明しました。
nature.com
イチゴは
いままでにも
認知機能の改善
強い抗酸化作用
心機能の改善補助
骨関節炎の症状の改善
血糖値の安定化
などの効用が知られています。
でも
それは
有機栽培の場合に限ります。
イチゴの栽培には
とても多くの農薬が使われているのです。
そして
焼き肉や燻製肉は乳がんに悪い影響を与えることもいくつかの研究で示されています。
死亡率に関する研究もありました。
pixabay
乳がんの診断前に焼き肉や燻製の肉を多量に摂取している女性は、
少量しか食べていない女性に比べて、
死亡リスクが23%高いことがわかりました。
さらに、
乳がんの診断後に焼き肉を食べ続けた女性は、
死亡リスクが上昇する傾向があることも示唆された。
特に、問題となる肉は、
牛肉、豚肉、ラム肉でした。
この論文では、乳がんと焼き肉の因果関係は示されていませんが、
野菜や果物を主体にすることがよいようです。
こちらは、英語版ですが、
乳がんに良い食材リスト。
乳がんに悪い食材リスト。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。

人気ブログランキング
いろいろと調べられています。
一般的には、
野菜や果物などの植物系は健康に良いものが多く
肉や加工食品は病気になりやすいものが多い傾向があります。

乳がんと食べ物の関係もいろいろ調べられています。
乳がんのための食事ウェブサイト
があります。

またいくつか新しい知見が報告されました。
イチゴの成分が
培養した乳がん細胞の活動を抑制することが判明しました。

イチゴは
いままでにも
認知機能の改善
強い抗酸化作用
心機能の改善補助
骨関節炎の症状の改善
血糖値の安定化
などの効用が知られています。
でも
それは
有機栽培の場合に限ります。
イチゴの栽培には
とても多くの農薬が使われているのです。
そして
焼き肉や燻製肉は乳がんに悪い影響を与えることもいくつかの研究で示されています。
死亡率に関する研究もありました。

米ノースカロライナ大学の研究では、
1996年~1997年に
乳がんと診断された米国人女性約1,500人を対象に調査しています。
対象者は、
乳がん診断後とその約5年後に、
食習慣についてのインタビューを実施しています。
約18年間の追跡調査で、
約600人の女性が死亡し、
その中で237人が乳がん関連で死亡していました。
乳がんと診断された米国人女性約1,500人を対象に調査しています。
対象者は、
乳がん診断後とその約5年後に、
食習慣についてのインタビューを実施しています。
約18年間の追跡調査で、
約600人の女性が死亡し、
その中で237人が乳がん関連で死亡していました。
乳がんの診断前に焼き肉や燻製の肉を多量に摂取している女性は、
少量しか食べていない女性に比べて、
死亡リスクが23%高いことがわかりました。
さらに、
乳がんの診断後に焼き肉を食べ続けた女性は、
死亡リスクが上昇する傾向があることも示唆された。
特に、問題となる肉は、
牛肉、豚肉、ラム肉でした。
この論文では、乳がんと焼き肉の因果関係は示されていませんが、
野菜や果物を主体にすることがよいようです。
こちらは、英語版ですが、
乳がんに良い食材リスト。
乳がんに悪い食材リスト。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。
人気ブログランキング
森井 啓二
ガイアブックス
2016-07-26
コメント
コメント一覧
思い出しました。
↓
•癌友達で、
イチゴ栽培農家の方がいます。
農林水産省で金賞を受けた
それはそれは、
美しいイチゴを栽培されています。
8年間に、5回の手術、、、
彼女が、
「私の癌の原因は、農薬だと思う」
と言われたのです。
イチゴは、毎日、消毒するそうです。
その話しを聞いてからは、
自然食品店のイチゴを
買うようになりました。
畜産は二酸化炭素増加の原因の一つ、罪なき家畜屠殺しない、動物性食品は心臓病、癌、痛風等疾患の原因