私たちにとって
「最も大切なもの」
って
何でしょう?
社会は
宝石だとか車だとか豪邸など
豪華で贅沢な物が大切だという洗脳を人々にしてきました。
・・・・
このわんこ。
John Hwang
ミニダックスです。
18歳という高齢で
突然
家も
飼い主も
そして
視力も
失いました。
大切なものは
すべて失ってしまいました。
そして
保護施設へ送られました。
施設のスタッフが近づくと
ぬくもりを求めて
すぐに近寄り、
抱っこされると
必死になって
しがみついて
離れようとしません。
John Hwang
このスタッフは、
犬と共に床にひざまずき
犬に優しくキスをします。
とても愛情がこもっています。
John Hwang
このわんこも
深く大きな愛情を
確実に
感じ取っています。
動物には、
心の優しい人が
はっきりと
わかります。
John Hwang
動物たちは
人の言葉で表現できない深い愛情を
感じる能力があります。
心に抱く思いは、
見つめ合ったり
触れ合うことでも
相手に伝えることが出来ます。
心を込めて、
手を握り合ったり、
身体を抱きしめるのは、
身体ではなく
魂に触れるための手段の一つです。
愛情や優しさは
物質のように原子も分子もありません。
でも
原子がないから
存在が否定されることはありません。
火は熱く、光はまぶしいですが、
やはり
原子も分子もありません。
でも、
とても大きな影響を与えることが出来ます。
愛も優しさも同じです。
それは確実に存在し、
万物に最も大きな影響を及ぼしています。
もちろん
自分にも良い影響を与えます。
本当に大切なものは
いつでも
眼に見えないところにあります。
地上にあるすべての物は、
寿命を超えて持ち越すことは出来ません。
でも
眼に見えない大切なものは
長い輪廻転生の中で
ずっと大切に持ち続けることもできます。
毎日、
あらゆる存在に優しくする時間を作りましょう。
すべての思い、
すべての言葉、
すべての行動に優しさを込めれば、
自分にも周囲にも幸せと豊かさをもたらし、
世界はさらに明るくなります。


オリンピックの前に
国歌「君が代」について知っておきませんか?
地震の対策もしておきましょう。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。

人気ブログランキング
「最も大切なもの」
って
何でしょう?
社会は
宝石だとか車だとか豪邸など
豪華で贅沢な物が大切だという洗脳を人々にしてきました。
・・・・
このわんこ。
John Hwang
ミニダックスです。
18歳という高齢で
突然
家も
飼い主も
そして
視力も
失いました。
大切なものは
すべて失ってしまいました。
そして
保護施設へ送られました。
施設のスタッフが近づくと
ぬくもりを求めて
すぐに近寄り、
抱っこされると
必死になって
しがみついて
離れようとしません。

このスタッフは、
犬と共に床にひざまずき
犬に優しくキスをします。
とても愛情がこもっています。

このわんこも
深く大きな愛情を
確実に
感じ取っています。
動物には、
心の優しい人が
はっきりと
わかります。

動物たちは
人の言葉で表現できない深い愛情を
感じる能力があります。
心に抱く思いは、
見つめ合ったり
触れ合うことでも
相手に伝えることが出来ます。
心を込めて、
手を握り合ったり、
身体を抱きしめるのは、
身体ではなく
魂に触れるための手段の一つです。
愛情や優しさは
物質のように原子も分子もありません。
でも
原子がないから
存在が否定されることはありません。
火は熱く、光はまぶしいですが、
やはり
原子も分子もありません。
でも、
とても大きな影響を与えることが出来ます。
愛も優しさも同じです。
それは確実に存在し、
万物に最も大きな影響を及ぼしています。
もちろん
自分にも良い影響を与えます。
本当に大切なものは
いつでも
眼に見えないところにあります。
地上にあるすべての物は、
寿命を超えて持ち越すことは出来ません。
でも
眼に見えない大切なものは
長い輪廻転生の中で
ずっと大切に持ち続けることもできます。
毎日、
あらゆる存在に優しくする時間を作りましょう。
すべての思い、
すべての言葉、
すべての行動に優しさを込めれば、
自分にも周囲にも幸せと豊かさをもたらし、
世界はさらに明るくなります。


オリンピックの前に
国歌「君が代」について知っておきませんか?
地震の対策もしておきましょう。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧
優しい気持ちを大切に過ごしたいと
改めて感じました♡
触れ合い抱きしめられる安心感は
わんこも人間も同じですね♡
抱かれるわんこも
抱く人間も共に癒される感覚が
よくわかります♡
深い愛と優しさに触れたとき
心に温かいものが流れてきます♡
目には見えないけど
感じることが出来ます♡
辛いことや悲しいことがあった時
人の優しさと愛によって癒される体験を
したばかり…♡
感謝しかありません♡
内なる愛と優しさを持って日々を
丁寧に生きていきたいと改めて思いました♡
ありがとうございます♡
私も、このワンちゃんを抱き締めてあげたいと思いました。こんな衝動の中で、今日を大切に過ごしてみます。
今日は素晴らしい内容で、コメントの余地なし。実践あるのみですね。
朝起きてきた家族を抱き締めてみよう。
ありがとうございます。
相手にそっと寄り添う、優しくタッチする、優しく目を見つめて微笑む・・・
たとえ言葉がなくても、それだけで十分伝わりますね。
おかげさまで、お互いさまで、お先にどうぞ・・・
昔はよく使われていたこれらの言葉も最近ではあまり耳にしなくなりました。
おかげさま、は、草葉の蔭から見守っている「見えない味方」である、神さま・仏さま・ご先祖さまなどのご存在のことも表しているそうです。
これらの美しい言葉を少し意識して使ってみると、自分もまわりも変化し、優しい波動に変わりそうですね。
今日もおかげさまで、ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
私だったらきっとへの字の口になってると思う。えらいなぁ。。
相手の人に優しくする。
言葉にするのは簡単でも、とても
難しいことですね。
何が、相手にとって本当の優しさなのか。
優しさのつもりが、相手のことを傷つけてはいないか。
自問自答の日々です…
本当に本当に純粋です。「中今」を教えてもらっています。
毎日、感謝です.Pirayama(ラコタ・スー族のありがとうです。)
人から優しいといわれて、弱さにつながるような、そして、もっと、優しくしなければいけないような気がしてそういわれるのは嫌でした。
そして、今は、優しくないような気がして、成長したと喜んでいたのに、
優しくしたり、一緒に喜んであげられるには、自分にゆとりがないとだめなのよねと、昨夜の友人の弁。
ほんとのやさしさと、おせっかいと、色々ありそうで、ほんとにほんとに、学び途上です。
今、ふと、何も考えていないと、優しくできるのかなと思いました。
目に見えないものがほとんどを占めていると感じる時があります。
目に見えるものを一度心に落として魂の部分で感じていけたら素敵ですね。
この記事をブログ転載とツイートさせていただきました。
https://ameblo.jp/nihao-yozora/
多くの方が目を通してくださっています。
ありがとうございます。美しいブログですね。