リンガは
形の無い神の存在を
シンボル化したものの一つ。
形の無い神の存在を
シンボル化したものの一つ。
リンガ(男性器)とヨーニ(女性器)が合体したものは、
動と静の永遠の霊的な融合を意味します。
日本のお墓も
リンガとヨーニが合体したものを
模して造られています。
動と静の永遠の霊的な融合を意味します。
日本のお墓も
リンガとヨーニが合体したものを
模して造られています。
これは
神と呼ばれるエネルギーを二つの性質に分けて
それが
永遠の霊的な交わりを行っていることを示しています。
このリンガとヨーニは、
性器としての象徴を
神聖化・霊性化することによって
人の低い波動の性的エネルギーを燃やして
人の意識を
波動の低い性的な思考から解放するためのものです。
これを神聖な場所に飾り
毎日見ることによって
少しずつ
潜在意識に
性エネルギーに対する認識を
崇高なものへと刻み込んでいきます。
このリンガの形状には
神秘的なエネルギーがあり、
集中を高め、
一点に集中する助けしてくれる力もあります。
これは
神と呼ばれるエネルギーを二つの性質に分けて
それが
永遠の霊的な交わりを行っていることを示しています。
このリンガとヨーニは、
性器としての象徴を
神聖化・霊性化することによって
人の低い波動の性的エネルギーを燃やして
人の意識を
波動の低い性的な思考から解放するためのものです。
これを神聖な場所に飾り
毎日見ることによって
少しずつ
潜在意識に
性エネルギーに対する認識を
崇高なものへと刻み込んでいきます。
このリンガの形状には
神秘的なエネルギーがあり、
集中を高め、
一点に集中する助けしてくれる力もあります。
これは
水晶玉を愛用している人には理解できるかもしれません。
だから
だから
インドの聖者たちは
シヴァ神のためのヒンズー教寺院には
リンガを祭ります。
シヴァ神のためのヒンズー教寺院には
リンガを祭ります。
リンガを
石の造形物というよりも
生きている神の意識そのものと見なします。
いまだに
石の造形物というよりも
生きている神の意識そのものと見なします。
いまだに
リンガを単なる石の造形物として見る人が多いのですが
リンガは
肉体意識を超えて霊性を高める役割を意識しておくことが大切です。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。

人気ブログランキング
リンガは
肉体意識を超えて霊性を高める役割を意識しておくことが大切です。
崇高な理想を持つことで
世界が変わる。
我欲にまみれているうちは
制限されたとても小さな存在でしかありませんが、
世界が変わる。
我欲にまみれているうちは
制限されたとても小さな存在でしかありませんが、
崇高な理想を掲げ、
神を求める心を持った時に、
人はとても大きく輝く存在になることが出来ます。
それは、
普通の木材が神の姿に彫刻されれば、
人々が敬う価値ある存在になり、
普通の石ころに見える原石でも
綺麗に研磨してリンガとして神像に添えられれば、
人々の憧れる存在になるようなものです。
神を求める心を持った時に、
人はとても大きく輝く存在になることが出来ます。
それは、
普通の木材が神の姿に彫刻されれば、
人々が敬う価値ある存在になり、
普通の石ころに見える原石でも
綺麗に研磨してリンガとして神像に添えられれば、
人々の憧れる存在になるようなものです。
多くの人が嫌い怖がるヘビでも、
神と共に在れば再生と若返りの象徴として崇められ、
WHO世界保健機構を始め
世界各地の医療機関でシンボルとして採用されたり、
様々な宗教の中でも神に仕える大切な存在として敬われています。
それらの認識の違いは、
心の在り方が神と共に在るかどうかです。
たったそれだけの違いで
世界が全く異なるものになります。
神と共に在れば再生と若返りの象徴として崇められ、
WHO世界保健機構を始め
世界各地の医療機関でシンボルとして採用されたり、
様々な宗教の中でも神に仕える大切な存在として敬われています。
それらの認識の違いは、
心の在り方が神と共に在るかどうかです。
たったそれだけの違いで
世界が全く異なるものになります。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧
神社などにも、そのものを彫って納めているところもありますねー。私は男性ですが、見ていてドキドキしていました。えーんかなー?ほんまに、って感じで。
今では、象徴や働きに意識が向いていますので、感じ方が変わっています。
読者のとしちゃんさんが男性なのだと知りました。え〜っ、いまさらァァァ〜!!
そして、少し前に、まさちゃんさんが男性であることを知ったばかり。🤣
こともあろうに私は、ひかたまブログの2大柱の御二方を、女性だとばかり思っておりました。😭
人の性別すらきちんと認識できないのに、
神など認識できるものでしょうか?(笑)
大丈夫かな、私。💦いや、まずいでしょう。
くだらないコメント書いている場合ではないですよね。かなりの重症かと🤦
前置きが長くなりました。
ずっと不思議だったのは、
ヨギの方ってガリガリの骨皮さんが多い中
(片岡鶴太郎さんとか)、先生は筋骨隆々ですよね。
この違いは一体どこにあるのかなぁと。
ただ、先生のセクスィー❤️過ぎるボディの
お写真で性エネルギーの昇華を語られると
困ってしまいます。(笑)
そういえば、先生のツイートに、
「都会ではどの落ち葉にも虫食い跡が全く無い。」
とあり、早速、ウオーキングしながら、
我が街(横浜市都筑区)の緑道に落ちている
落ち葉を確認したところ、
虫食い跡だらけ!でした。良かった〜。
我が街ついでに……
たまたま知ったのですが、
きれいねっとの山内さんが、都筑区にある
秋山木工さん(丁稚制度の家具職人養成所)が主宰する、木風心風堂さんを訪問されたのが気になります……
何が産まれるのかな、ちょっと楽しみデス💞