チングルマ。
山に行く人はご存知でしょうか?
とても小さな可憐な花を咲かせる高山植物です。
花言葉も
「可憐」です。
動画を撮りました。
BGMも入れてあります。
これは
花後
早い所では今、
もうこんな感じです。

8月初めでも早い所では
花が終わり
秋の気配です。
こちらも動画に撮りました。
音楽入れてあります。
でも
これは
ほとんどの人が草だと思っています。
実は
チングルマは
樹木なのです。
ほとんどの時期を雪の中で過ごすという過酷な環境で生きています。
樹高は
わずかに10cm~20cm。
木の幹が
マッチ棒ほどの太さにまで成長するためには
およそ
10年ほどの年月が必要です。

直径5mm程度の幹でも
20年近くかかるといわれています。
こちらは、
チングルマの幹の断面の顕微鏡写真です。

お花だけ見ていると
そんなに長生きする樹木だなんて
知らない人の方が多いのも納得です。

チングルマは
雪渓の近くによく群生しています。
過酷な環境でも
頑張って生きています。
こんなに小さな植物が
樹齢何十年だなんて、
びっくりですね。
動画BGMの視聴は
こちらから。

今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

人気ブログランキング
山に行く人はご存知でしょうか?
とても小さな可憐な花を咲かせる高山植物です。
花言葉も
「可憐」です。
動画を撮りました。
BGMも入れてあります。
これは
花後
早い所では今、
もうこんな感じです。

8月初めでも早い所では
花が終わり
秋の気配です。
こちらも動画に撮りました。
音楽入れてあります。
でも
これは
ほとんどの人が草だと思っています。
実は
チングルマは
樹木なのです。
ほとんどの時期を雪の中で過ごすという過酷な環境で生きています。
樹高は
わずかに10cm~20cm。
木の幹が
マッチ棒ほどの太さにまで成長するためには
およそ
10年ほどの年月が必要です。

直径5mm程度の幹でも
20年近くかかるといわれています。
こちらは、
チングルマの幹の断面の顕微鏡写真です。

お花だけ見ていると
そんなに長生きする樹木だなんて
知らない人の方が多いのも納得です。

チングルマは
雪渓の近くによく群生しています。
過酷な環境でも
頑張って生きています。
こんなに小さな植物が
樹齢何十年だなんて、
びっくりですね。
動画BGMの視聴は
こちらから。

今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧
わたしは、ちんこがひまだ
だれか、いい女いねーーか、な
チングルマの投稿、懐かしくて涙がでます。
まさちゃんの、投稿、笑ってしまいました。人それぞれ、受け取り方が違って、不思議で面白い。森井先生は、きれいに磨かれた鏡のような存在ですね。
少し調べてみたら、秋には紅葉もするのですね。様々な植物や動物が、さり気なく、文句も言わず懸命に地球上に生きてるんですね。
そんな中、人間だけが地球を困らせているような現実!
人間も自然の一部、美しい楽しい人生の花を咲かせたいです。
樹木とは知りませんでした。その後の姿も知りませんでした。
私の中ではナキウサギとワンセットの風景です。ナキウサギは声だけで姿はついぞみれませんでしたが、チングルマはもうこれでもかとどっさり姿を見せてくれているうちにいつの間にか記憶にどっかり。どちらもきゅんとくる感じの素朴で愛くるしい存在です。
ありがとうございます。嬉しくて思わずにっこり。
でも、樹木とは知りませんでした。
その後の姿も知りませんでした。
私の中では青春の北海道、ナキウサギとワンセットと風景です。ナキウサギは声だけで姿は見れずじまいでしたが、チングルマはこれでもかというほど姿を見せてくれてるうちに大きな存在になりました。
ありがとうございます。嬉しくてにっこり。
最近私は、こちらにおじゃましては、
意味のない投稿をくしかえしています。
その裏には、飲酒癖がありますが、
たいへん迷惑をおかけしてます。
深く反省し、お詫びします。
いままで、ほんとうに申し訳ありません。
顔を洗って、出直します。
あははは。お気楽に自由にしてください。
まさちゃんさんへ、
面白いの一言が、足りませんでした。音が似てますものね。
笑いをありがとうごさいました。
飲酒癖、ストレスの多いお仕事、上手くお付き合いされますよう、お祈りさせていただきます。
偶然にも先生が、チングルマのブログアップされた同じタイミングにて
私もPC壁紙にチングルマの写真(白馬乗鞍での)アップしたところで嬉しくなってしまいました☺️