先日オーストラリアの山火事で犠牲になる動物たちの記事がありましたが、こんどは大寒波。現在北米は大寒波中。しかもまだ続く予報です。Sott.net人の報道は連日なされるものの、野生動物たちの被害はほとんど報道されません。さすがにこの異常寒波は、野生動物たちにも大き
動物愛護
象牙取引禁止1年
今日のニュースで、象牙の話がありました。 YAHOO NEWS中国当局は、明日からの英国王室のウィリアム王子の訪問を前に、「アフリカからの象牙製品の輸入を一時禁止し、輸入禁止期限を1年とする」と発表しました。中国と日本は、合法的に象牙を輸入できる国。2008年のワシン
最後の一頭 ゾウとクジラの絆
最後の一頭
先日米国ヨセミテ国立公園に99年ぶりにアカギツネが現れました。
LiveScience
ケンタッキー州では1860年代の南北戦争以来初めてヤマネコが発見されました。
この地域では絶滅と考えられていた貴重な個体です。
が、
射殺。
FOX NEWS
最後の一頭か
野生の生薬の乱獲 動物編
野生の生薬の乱獲 動物編現代では薬効の優れた動植物の野生種は、需要が増えれば乱獲される危険性があります。 野生動物の乱獲で現在最も問題となっているものに、サイやトラなど貴重な絶滅が危惧されている大型哺乳類の密猟があります。
これらは主に中医薬や漢方薬
火傷したコアラのその後
先日異常気象で犠牲になる動物たちで載ったコアラの報道写真が世界中で話題になりオーストラリアの山火事で火傷したコアラたちに世界中から手袋(ミトン)の差し入れがあったそうです。その数、数千着。 さらに母親が山火事で亡くなったカンガルーやポッサムをはじめとする
異常気象で犠牲になる動物たち
オーストラリアは、今は真夏。今年は異常な高温だと聞いていますが、山火事も全豪各地で大規模なものとなりました。
こういったニュースが流れると、人の被害はニュースでわかるものの、動物たち被害はなかなか報道されません。
サウスオーストラリアでは、たった数日のう