ひかたま(光の魂たち)

動物の自然療法、統合医療を行う、しんでん森の動物病院です。東京の足立区にあります。動物と植物の命の話、統合医療の話をします。 公式HP http://shindenforest.com/

ひかたま(光の魂たち) イメージ画像

11月の八ヶ岳の森の中をお散歩してきました。一歩森の中に入るととても美しい光景が拡がっています。一本一本の樹木がまるで宝石のように輝き美しい芸術作品のようです。上の木の拡大美しすぎて足取りがゆっくりになってしまいます。上を見上げるとこんな景色雪と風によって
『八ヶ岳の森』の画像

急に雨が降ったあとの霧の森です。こんな雨でも山に入っていく人たちも結構います。霧と雨の森はまるで絵画のような光景でした。一部拡大こちらもひかたま:雨の表現と言葉の周波数ひかたま:雨の中の散歩ひかたま:雨の苔の森へひかたま:梅雨の山今日もありがとうございま
『急な雨』の画像

腐生植物森の中を歩いているとたまに不思議な植物に出会うことがあります。これも腐生植物の一つ、ツチアケビです。ふつうの植物は光合成を行って、エネルギー作り出しています。これとは別にほかの植物に寄生もしないで、共生する菌から栄養をもらい生きている植物がいます
『腐生植物:不食動物』の画像

雨が降りそうなので、 苔の森へ行ってきました。 ここは485種もの苔が観察できる原生林。 世界には 17,000種もの苔があり 日本には 1,800種もあるそうです。 こんなに小さくても ちゃんと種の区別がつけて 数え上げた人はすごいですね。 苔は
『苔の森へ』の画像

雨が降りそうな中、森の中へ行ってきました。入口からすでに森の空気がおいしい。奥に進んでいきます。赤松の木があります。幹が赤っぽいのでわかりやすいです。赤松の周辺の地面を見てみます。よく見ると二種類の松ぼっくりがいっぱい落ちています。一つは普通の松ぼっくり
『森の中へ』の画像

美しい森の中からあと少し写真追加です。まだ誰も人がいない森の中は小鳥たちのさえずりが響きます。暑い都会から離れてちょっと涼しい風。下をみると美しい渓流。今日もありがとうございます。ブログランキング参加しています。よろしければクリックお願いいたします。人気
『美しい森2』の画像

森の中を歩いてきました。少しだけ写真も撮ったのでご紹介します。森の中を、ゆっくりと五感と六感を研ぎ澄ませて静かに歩きます。静かに森の息吹を感じます。一歩一歩歩くごとに森の中に溶け込んでいくように感じてみましょう。山の中に一人で行ったことのない人も多いと思
『美しい森』の画像

タスマニア。オーストラリアの南にある美しい島です。この島の北西部にターカインという太古の森が拡がる美しい場所があります。australiantraveller.comタスマニアの北西部にあります。habitatadvocate.com.au手つかずの大自然が残り、絶滅危惧種や固有種を含むとても貴重な
『タスマニアの太古の森を守る』の画像

足を痛めたので静かに森の中を歩いてきました。天候は曇りでしたが、ときどき晴れ間が見えました。とても透明感のある森の中です。 一日独りでゆっくりと歩きました。他には誰もいませんでした。 森林限界に近い場所のため下界からの音も無く、たまに聞こえる飛行機の音以
『静かな森の中』の画像

一気に寒くなり、清流にはあちこちに氷の藝術が見られるようになりました。水しぶきが綺麗に凍ります。生き物のように見えることもあります。こちらはブドウみたい。これは木魚に似ています。クラゲみたいです。 水は何故か温かく感じます。清流の流れる森の中は、こんな景
『冬の清流』の画像

最近は雨が多いのですがせっかくのお休みの日が雨でも山にいます。標高の低い2000m前後の森の中では風もなく、雨もさほど当たらず快適に過ごせます。でもお日さまの光がないと写真があまり綺麗に写らないのが残念です。でも雨や霧のおかげで空気感はよく感じます。ここは渓谷
『雨の中の散歩』の画像

梅雨に入り雨の日も増えました。今回は休日が一日中雨のため、山を下りて苔の美しい森へ行ってきました。八ヶ岳には、苔がとても美しい場所があります。日本蘚苔類学会が選んだ「日本の貴重なコケの森」の一つに選ばれています。 この森だけでもなんと485種類もの苔が確認さ
『雨の苔の森へ』の画像

↑このページのトップヘ