ひかたま(光の魂たち)

霊性進化、動物と植物の命、自然界の仕組、ヨーガ、統合医療の話をします。

ひかたま(光の魂たち) イメージ画像

2018年07月

相変わらず飽食の国日本では信じられない人も多いと思いますが、世界では現在飢餓が拡大・蔓延しています。UNICEF/Sebastian Richこの写真の彼は、ソマリアの牧畜業者です。最近の干ばつにより所有する家畜のほぼ半分を失いました。現在の気候変動と地域紛争によって飢餓状態
『飢餓が進む世界』の画像

今日は「実践 動物と人のためのホメオパシー 」から内容見本3です。実践 動物と人のためのホメオパシー よくある疾患や慢性病、ケガ、火傷など、とっさに役立つあなたとあなたのペットのための家庭の医学書 [単行本(ソフトカバー)]森井 啓二ガイアブックス2016-07-20各論の
『「実践 動物と人のためのホメオパシー 」内容見本3』の画像

ミナミコアリクイ南米の広い範囲に生息するアリクイです。大きく鋭い爪を持つために地上を歩くのは苦手です。歩くときは自分の鋭く硬い爪で手のひらを傷つけないように手の甲を地面につけて歩きます。一日の多くの時間は、樹上でアリや蜂蜜などを食べることに費やしています
『ミナミコアリクイの赤ちゃん』の画像

米国の薬の副作用事情です。日本も薬大国です、決して他人事ではありません。米国では毎年薬の副作用で苦しむ高齢者は960万人。しかも副作用は報告されない例も多いことはあきらかなので実際に副作用で苦しむ人ははるかに多いと推測されています。ほとんどの人はそれが副作用
『薬の副作用』の画像

↑このページのトップヘ