神の詩 第五章十二節 31「心を統一した者(ヨーガ行者)は、行動の結果を捨てて、究極の平安に達する。心を統一していない者は、欲望のままに行動し、結果に執着して束縛される。(十二)」続きです。「心の統一」に必要なことを述べています。昨日は霊的理想の確立について
2022年07月
神の詩 第五章十二節 30
神の詩 第五章十二節 30「心を統一した者(ヨーガ行者)は、行動の結果を捨てて、究極の平安に達する。心を統一していない者は、欲望のままに行動し、結果に執着して束縛される。(十二)」続きです。聖典には一言一句無駄なものは無いということをしっかりと理解すべきです
神の詩 第五章十二節 29
神の詩 第五章十二節 29「心を統一した者(ヨーガ行者)は、行動の結果を捨てて、究極の平安に達する。心を統一していない者は、欲望のままに行動し、結果に執着して束縛される。(十二)」続きです。心を統一するための二本柱は、「心構え」と「動機」です。これを知り、学
9月の合宿講演会のお知らせ
宇宙の叡智を地球と人類の目醒めのために地球と人類の調和と霊的進化を開くシリーズ4 9月23日(金・祝)~25日(日)2泊3日主催:水輪の会共催:公益財団法人いのちの森文化財団宇宙の叡智を地球と人類の目醒めのためにシーズン4 詳細・お申込みはこちら【講師紹介】帯津良
神の詩 第五章十二節 28
神の詩 第五章十二節 28「心を統一した者(ヨーガ行者)は、行動の結果を捨てて、究極の平安に達する。心を統一していない者は、欲望のままに行動し、結果に執着して束縛される。(十二)」続きです。続きです。「プルシャ(真の自己)の本性を知ることによって、グナ(自然
動物のための講演会
昨日は動物の講演会ありがとうございました。いつもコメントをいただく方々に直接お会いすることができました。また8月は東京9月は長野県でやります。いつもありがとうございます。今日もありがとうございます。ブログランキング参加しています。応援クリックお願いします。
神の詩 第五章十二節 27
神の詩 第五章十二節 27「心を統一した者(ヨーガ行者)は、行動の結果を捨てて、究極の平安に達する。心を統一していない者は、欲望のままに行動し、結果に執着して束縛される。(十二)」続きです。続きです。「プルシャ(真の自己)の本性を知ることによって、グナ(自然
山
いつもは静かに山にいるのですが今週は久しぶりにたくさんの方々と山に入りました。早朝に出発してから夜遅くまで盛り上がりました。ここは水場とトイレが無いので11時間ほどはトイレ休憩なしで遊びまわり。途中でほぼ垂直近い梯子があるのですが、約20mほどありビルの7階建
神の詩 第五章十二節 26
神の詩 第五章十二節 26「心を統一した者(ヨーガ行者)は、行動の結果を捨てて、究極の平安に達する。心を統一していない者は、欲望のままに行動し、結果に執着して束縛される。(十二)」続きです。「見たり聞いたりした対象への感覚的快楽への渇望を克服することが離欲〔
神の詩 第五章十二節 25
神の詩 第五章十二節 25「心を統一した者(ヨーガ行者)は、行動の結果を捨てて、究極の平安に達する。心を統一していない者は、欲望のままに行動し、結果に執着して束縛される。(十二)」続きです。「見たり聞いたりした対象への感覚的快楽への渇望を克服することが離欲〔
神の詩 第五章十二節 24
神の詩 第五章十二節 24「心を統一した者(ヨーガ行者)は、行動の結果を捨てて、究極の平安に達する。心を統一していない者は、欲望のままに行動し、結果に執着して束縛される。(十二)」続きです。毎日の修練を続けるには強い意志が必要です。「絶えず精進し、常に努力し
感染症とホメオパシー
再掲です。一般的に現代の医学は、症状を抑圧する対症療法が主流です。ホメオパシーをはじめとする伝統医療では、症状は自然治癒力の表れとみなしその自己治癒力を強化することを主眼におきます。どちらにも良い点があります。1818-1819年に世界中で新型インフルエンザ(スペ