前回の情報(お申込みの部分)に訂正があったようなので再掲しておきます。ホメオパシーの合宿セミナーやります。ホメオパシーがあれば、自分の持つ自己治癒力を最大限に引き出すことができます。泊まり込みでホメオパシーを学びましょう。御食事は、完全無農薬の美味しいヴ
2023年11月
ラッコの石
ラッコ。最近日本の近海でも増えてきました。私の大好きな動物の一つです。ラッコは、私がいままで触ってきた動物の中でずば抜けて最高の肉球をしています。あの感触は、一度触ったら忘れられない気持ちよさです。rebloggy.comラッコは、石をもって貝をお腹の上で割ってから
世界の樹木の危機と私たちができること
再掲です。世界中の樹木種を網羅したデータベースが、 絶滅の危機に直面している樹木種の保全に取り組んでいる人々のための情報提供として 公開されました。 ここには 現存する60,065種の樹木種が掲載され、 絶滅の危機に直面している9600種につい
電子書籍になりました。「実践 動物と人のためのホメオパシー 」内容見本
ホメオパシーに興味のある人用の記事です。今日は2023年11月10日から「実践 動物と人のためのホメオパシー 」電子書籍版がリリースされます。Kindle(Amazon)dブックひかりTVブックセブンネットショッピングauブックパスU-NEXT楽天Koboの媒体にてリリースされます。から内容
ハロウィンで犠牲になるオランウータンたち
再掲です。10月31日はハロウィーン。欧米ではお菓子の需要が多いイベントです。日本でも最近定着してきました。ハロウィーンでは、子供たちが民家を訪ね歩き玄関先で「Trick or Treat (トリック オア トリート)」 と合言葉をかけるとその家の住人は子供たちにお菓子をふる