オーストラリアは、今は真夏。今年は異常な高温だと聞いていますが、山火事も全豪各地で大規模なものとなりました。
こういったニュースが流れると、人の被害はニュースでわかるものの、動物たち被害はなかなか報道されません。
サウスオーストラリアでは、たった数日のうちに山火事による焼失面積がJR山手線の内側の面積の2倍近くに相当する125平方キロに達し、数多くのペット、家畜、そして野生動物たちが犠牲になりました。
猫の集団が全滅したり、犬の繁殖場が壊滅状態になったり、野生動物たちの被害も計り知れないものがあります。
http://www.bbc.com/news/world-australia-30706391
今回最も被害の大きかったアデレードヒルズはコアラ生息地として知られています。
18世紀にはおよそ100万頭に上るコアラが生息していたとされていますが、人の活動に伴い、コアラの生息数は激減し、今は4万頭程度と言われています。
同様にカンガルーやワラビたちも近年だけでほんのわずかな間に9000万頭も殺されているのです。
http://www.animalliberation.org.au/kangaroo-culling/
スポーツで殺す様子もウェブサイトに載せられているのは心が痛みます。
http://bigpicture.ru/?p=389310#more-389310
そして激しい高温と大規模山火事から一転して、来週は平年の15倍と予測される異常豪雨が警戒されています。
今後、人の活動範囲もさらに拡がり、気候の異常も加速する中で、いつも犠牲になっていく野生動物たちにも人と同様の気配りが必要だと思います。
地球の気象のリズムは、太古からの万物万象の集合意識の波が地球の意識と共鳴して形成されてきたもの。
私たちの呼吸も意識も、地球の気象状態に大きく影響を与えています。
私たちの精神的混乱は、この世界に混乱や異常気象を作り出し、優しさや愛のある思いは、気候の調和を創出します。
そして、今の異常気象は私たちの集合意識の乱れが原因の一つ。人の過剰な欲望によって大きくバランスを崩してしまいました
地球に季節があるように、私たちの身体にも季節があり、心にも季節があります。
体の微細なリズムの変化を意識して内観してみることは、自分を内面から整え、調和をとる上で役に立つだけでなく、
地球レベルで大きく役に立つことを覚えておいて欲しいと思います。
人気ブログランキングへ
コメント