前回は、豚さんたちのお話しでした。

今日は牛さんです。

 やはりつらい写真から。
屠畜場へ輸送される牛さんたちの写真です。
TorontoPigSaveから。

悲しい眼・・。
980xdgdfTorontoPigSave

不安な眼
980xhdhTorontoPigSave

牛の場合には、豚さんほど最後の叫びはありません。
でも、
一撃で命を奪う瞬間に、啼きます。

980xhdhdhTorontoPigSave

輸送時の衛生環境は決してよくありません。
980xhdhhTorontoPigSave

さて、
本当に肉食を止めてみたい人だけが見る屠畜場の写真があります。
下の画像をクリックするとリンク先へいけます。
私たちがスーパーでパック詰めのお肉を買うまでの工程の写真集です。
閲覧注意です見てみたい人だけクリックしてください。
hakdhduНОВОСТИ В ФОТОГРАФИЯХ

見てみましたか?
これがお肉を食べる、命をいただくということの現実です。

話を進めましょう。
アメリカの動物愛護団体Petaでは、肉食に関する図を公開しています。
画像クリックでリンク先へ行けます。

 petaPeta

一部拡大すると、平均的なアメリカ人が一年間に食べている肉の量です。
これだけの命をいただいています。

peta2Peta

そして地球環境にも負担がかかります。
特に水と穀物の使用量。
世界的には、どちらも不足が問題になっているものです。
peta3Peta

水の消費量を見てみましょう。
こちらが、直接的間接的に使用している水の量の一覧表です。
画像クリックで拡大できます。
トイレの水(大)が22リットルに対して、
牛肉ステーキ一食分を食べるためには、なんと5700リットルもの水が必要なのです。

waterawesome.good.is.

牛肉を食べるということは、森林を破壊することがよくわかる動画

この動画は、ブラジルです。
ブラジルは世界で4番目に空気汚染をしている国。
その理由は、牛の飼育のために貴重な熱帯雨林を焼いているからです。
焼いた土地で牛を飼育するのです。
驚くことにブラジル政府は、森林破壊を経済活動のためにさらに広げる計画です。
アマゾンの熱帯雨林ほど貴重な自然は世界にそうありません。
それをお金のために、いとも簡単に破壊してしまう・・・。
deforestTIES
だれが見ても悲しいこの風景。
生物の揺り籠とも言われる熱帯雨林。
まさか自分が食べている牛肉が原因だとは知らない人が多いのではないでしょうか。
特に、2014年9月以降、爆発的に森林破壊が増えているのです。

brajildeforestEncyclopediaBritannica




さて、
最後にドキュメンタリー映画
「フォークス・オーバー・ナイブズ~いのちを救う食卓革命」
これは過剰な肉食がどういう状態をもたらすかを示す映画です。



この映画では、実際に肉食を止めたことで、病気から立ち直った多くの実例が紹介されています。
また、菜食を阻む見えない力についても言及しています。
動物性食品の過剰によって、人の医療費は増大し、心身を蝕んでいく。
フォーク(食生活)は、ナイフ(医療行為)よりも優先すべきというメッセージがタイトルからわかります。

私たち、日本人は、和の国の人。
和は、穀物を表すのぎへん禾に口と書きます。
つまり植物性のものを主体に食べるのが一番あっているのではないでしょうか?

明日か明後日は、食べるということ、エビちゃん編予定です。

今日もありがとうございます。

ブログランキング参加しました
よろしければぽちっとお願い致します。


人気ブログランキングへ