今日は、二十四節気の霜降(そうこう)

今日から11月8日の立冬までの期間に吹いてくる寒い北風は、
風が吹くたびに、
木々の葉が落ちるために、
「木枯らし」 と称します。

山では二十四節気よりも早く季節がやってきます。

山では
すでにダケカンバの木々はすべて落葉が終わり、
冬支度が完了しています。

1IMG_1446blog

落葉したダケカンバの枝が美しいです。

1IMG_1450blog

ダケカンバだけは、
森林限界を超えていても逞しく成長していく樹木です。

そして、このように太陽が真っ先に当たる部分に好んで生えてきます。
 1IMG_1469blog

こちらは、赤い実の成る木。
鳥たちのご褒美でしょうか。

1IMG_1467ablog

もうすぐ雪の世界です。


今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければ応援お願いいたします。


人気ブログランキングへ