リッキーナちゃん。

インドネシアの赤ちゃんオランウータンです。
お母さんは、リッキーナちゃんが赤ちゃんの時に殺害されました。

悲しいことに、
よくあることです。 


その後、国際動物レスキュー「 International Animal Rescue」によって
リッキーナちゃんは無事に救出されました。

そして、
オランウータン孤児院に収容され
世話人がお母さん代わりとなって、
すくすくと成長。

快適なベッドも与えられました。

rickina1Youtube/International Animal Rescue

とてもおだやかで優しい顔をしています。
rickina2Youtube/International Animal Rescue

リッキーナちゃんは、甘えん坊です。
代理お母さんがくるとすぐに甘えてきます。
rickina3Youtube/International Animal Rescue

収容されて一ヶ月が過ぎ、
そろそろ
他のオランウータンの孤児たちとも一緒に遊ぶ時期になりました。

リッキーナちゃんは、
まだ生まれてから一度も
オランウータンに会ったことがないのです。



遊び場へ行きました。

すぐに別の赤ちゃんオランウータンがやってきましたが、
リッキーナちゃんは、お母さんにしがみついています。

rickina5Youtube/International Animal Rescue

かなり接近してきました。
こわくて、相手を見ることが出来ません。

冒頭のルラックスした顔ではなく、
緊張しています。
rickina7Youtube/International Animal Rescue

ようやく慣れてきました。

rickina8Youtube/International Animal Rescue

でも、あまり近づかれると
まだ
緊張してしまいます。
rickina9Youtube/International Animal Rescue

 ようやく他のオランウータンたちを見回す余裕が出てきました。


rickina11Youtube/International Animal Rescue

そして、
自分から触りに行く余裕。

rickina12Youtube/International Animal Rescue

 リッキーナちゃん、
今日は大きな一歩を踏み出しました。





はじめてたくさんのオランウータンに出会ったリッキーナちゃん、
夜眠ったら、
いろいろな心の変化が起きたことと思います。

眠っているうちに、その日の出来事は心の内面で消化されていきます。


そしてどんどん成長していく。
これからもたくさんの出会いがあることでしょう。



ダイヤモンドがダイヤモンドで磨かれるように、

人も人で磨かれ、
オランウータンもオランウータンで磨かれます。


空海は、
「心がいつも明るければ、
すべての出会いは
幸いなものとなる。」

と述べています。


一つ一つの出会いには、
大切な意味があり
丁寧に接することで得られるものはとても大きい。


でも、
自分の好き嫌いで軽率に判断し、
選別してしまうこと場合には、
素晴らしい機会を逃してしまうことも多いのではないでしょうか。


今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければ応援お願いいたします。
 
人気ブログランキングへ