中国で、
この1年半の間に
象牙の価格が約50%も急落しました。


 IMG_4893blog1

北京での市場価格調査では、
象牙1kgあたり
2014年には$2,100ドルだったのが、
2015年11月の時点で $1,100ドルまで値下がり。

需要が徐々に減ってきている証拠です。

このまま
誰も買わなくなれば、ゾウの殺戮が防げるのですが・・。


1800年代には、2,600万頭はいたゾウですが、
2015年8月には約40万頭に激減。
その大部分が近年の大量殺戮によるものです。


マルミミゾウに関しては、
たった十数年で大部分が殺されているのです。


ゾウを殺してまで、
買わなければならないものなど
ありません。

ゾウを殺してまで
必要なものなどないのです。
ivory-pricesSave the Elephants




今日もありがとうございます。
動物たちの現状を多くの人に知っていただくために、
クリックをお願いいたします。


人気ブログランキングへ