少しお休みをいただいて
吹雪く中でのご来光を楽しみました。
ご来光の光の中で楽しそうに舞う雪がキラキラ光ります。

写真に撮ってみました。
上手くはとれませんが、
この雪のひとひらひとひらが
幻想的に
キラめいているのです。
カメラのシャッター速度を変えると
朝日にきらめき、踊る雪たち。
気温は涼しいのですが、
心温かくなりました。


今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ
吹雪く中でのご来光を楽しみました。
ご来光の光の中で楽しそうに舞う雪がキラキラ光ります。

写真に撮ってみました。

上手くはとれませんが、
この雪のひとひらひとひらが
幻想的に
キラめいているのです。

カメラのシャッター速度を変えると

朝日にきらめき、踊る雪たち。

気温は涼しいのですが、
心温かくなりました。


今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧
雪よせは大変ですが、雪景色は大好きです!
きれい。
私の奥ふかくまで降り積もり感動の涙となって溢れてきました。
愛って言葉では表現できるものではないんですね。
初めて知りました…感じました。
朝日が輝き出しました。
一瞬、一瞬に感謝して過ごします。
「君が代」の本から「ひかたま」へ繋がりました、いつもありがとうございます。
雪の子の妖精がいっぱいですね(o^^o)♪♪
なぜ先生を通して見える光景に感動しているのか…生きているんだ…命がみえる。
4枚目のお写真をアップで見たら雪が泳いでいる…本当にひとひらひとひらが生きている…喜んでいる…生を楽しんでいる…凄い。
命が輝いているんですね。
こういう場所にいると、次第に自然と一体化していく感覚が理解できるようになります。
私もいつか実際に体験してみたいです。
高い山の上からだとこんなふうに見えるのですね。
先生、いつもありがとう。