バンディクート。

オーストラリアの有袋類です。
食性は、昆虫、果実、種子、キノコなど雑食性です。
妊娠期間はたったの12日と短く、生まれてから離乳するまでも約10日です。


今回西オーストラリアのある家庭で
ペットとして飼われているアヒルが
雛たちを産みました。

そしてある日
雛たちを見に行くと
なんと雛の中にバンディクートの赤ちゃんが!


bandicoot2mandurahmail.com.au


どうやって紛れ込んだかは不明ですが、
他のアヒルのヒナたちとも仲良くしています。


アヒルのお母さんも容認しているようです。

bandicoot1mandurahmail.com.au

発見して5日経っても
元気な所を見ると
バンディクートのお母さんも近くにいるのかもしれません。
bandicot3mandurahmail.com.au


アヒルは、生まれてすぐに近くにいる動く物を
親だと認識する
「擦り込み」という現象が起こります。

普通は、何かを学習する時には、
繰り返しの反復が必要です。

でも鳥の雛などは、
たった一回の学習で
親や警戒音などを学習してしまうのです。

生きるために必要な能力ですが、
幼少の時の記憶の大切さを感じます。


アヒルの中で育ったバンディクートはどういう学習をしたのでしょうか。



今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。

 
人気ブログランキングへ