滝に行ってきました。

というか
滝にはよく行きます。
(⌒-⌒)


今年はとても暖かいので、
水も柔らかく感じます。

1IMGP0300

水の音
滝の飛沫を含んだ風

1IMGP0295blog

生命力あふれる
躍動感のある水。
1IMGP0326


1IMGP0293

今年は本当に暖かいです。
標高の低い2000m以下の場所では
ほとんど残雪も無くなりました。

滝の水も
岩も
暖かい。

5IMGP0305


昨年は
5月下旬でも
水しぶきが凍っていました。

こんな感じで
天使のネックレスのような氷が
あちこちに見られました。
IMG_7172blog


これも昨年の様子。
滝の周辺の植物は
氷で覆われていました。
IMG_7204blog

年々暖かくなっているように
感じます。

シベリアからのニュースでも同じことを言っていました。

こちらは昨年のシベリアの海岸
寒そうです。
さすが
シベリア。
inside Ob sea icesiberiantimes.com

こちらは
今年のシベリアの海岸。
まるで違いますね。
inside beach no icesiberiantimes.com

八ヶ岳も
二年前までは
ゴールデンウイークでこんな感じ
IMG_0221

昨年と今年は、
もうほとんど雪はありません。

岩陰と森の日陰に残雪がある程度です。
IMG_5267


近い将来
確実に
海面上昇がとても大きな問題となってしまうことでしょう。



現在すでに
問題が大きすぎるとして
海外では報道規制が始まりました。


これを他人事とするかどうかは
自分次第です。



こちらも
「ひかたま:滝と精霊」


今日もありがとうございます。

ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。

 
人気ブログランキングへ