アダックス(Addax nasomaculatus)

キタアフリカのサハラ地方、
砂丘や砂漠に生息しています。

水を飲まなくても
一ヶ月以上平気です。

かつては
1,000頭以上の大規模な群れを形成していました。



でも
動きがとても遅いため、
次々と人によって殺されてしまいました。

野生個体群はニジェールだけに
かろうじて生息しています。

そして
今、
最新の調査では
野生のアダックスを追って
ニジェールでの
3,200kmのエリアを空から調査
700kmのエリアを陸から調査するという
大規模調査によって

野生のアダックスは
三頭しか見つけることができませんでした。

あと三頭のアダックスが最後のアダックス。

addakkusu THOMAS RABEIL/SAHARA CONSERVATION FUND


もしも
運が良ければ
ニジェールとチャドの間にあるTenere砂漠に
わずかに生き残りがいるのかもしれません。

でも
それも絶滅は時間の問題となりました。


野生の個体は
もう絶滅はほぼ確定的です。


現在
アフリカ、ヨーロッパ、日本、そしてオーストラリアの動物園では
アダックスを絶滅させないために
繁殖プログラムが実施されています。




そして
とても皮肉なことに

米国テキサス州に
数百頭ものアダックスたちが飼育されています。


それらは、
スポーツハンティングで撃ち殺すために
繁殖されているのです。



今日もありがとうございます。
動物たちの現状を多くの人に知っていただくために、
クリックをお願いいたします。


人気ブログランキングへ