チョークバス(Serranus tortugarum)

カリブ海や大西洋西部に生息する
小さなお魚です。

サンゴ礁の中にいます。
chalkbasspairmarinebreeder.org

この小さな魚は、
パートナーとペアを組んで、
1日に20回も性的役割を入れ代えて行動することが知られています。

産卵も「卵のとりひき(egg trading)」と呼ばれ、
卵を小さな塊として産むのですが、
産卵期間中の産卵は
パートナーと交互に行います。

雌雄同体は
魚の約2%にみられますが、

この魚のようにオスとメスの両方の生殖器を持ち、
精子と卵子を同時に保持する同時的雌雄同体
深海魚以外では珍しい存在です。

しかも、
1日に20回も性的役割を交換する理由は
いまだに解明されていません。


男尊女卑が当たり前のように思っている人は
一度
チョークバスに生まれ変わって体験するとよいですね。
 (*´∇`*)ノ


今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。

人気ブログランキング