あと
たったの10年で
地球上からオランウータンが消えてしまうのかも。
こんなショッキングな報道が話題になっています。
NaturalNews.com
世界の経済成長に伴い、
ほんのわずかな時間に
オラタンウータンの生息地の大半を破壊してしまったのです。
特にパーム油。
日本は、大量消費国です。
パーム油生産の拡大のために
先住民であるオランウータンを虐待し
殺してきました。
wakingtimes.com
安住の地である原生林も
火を放たれ、
すべてを失いました。
wakingtimes.com
その結果、
オランウータンは激減。
親を殺され、
孤児となった赤ちゃんオランウータンの一部は救出されて
保護施設へと送られています。
NaturalNews.com
この子たちが大人になったときに
オランウータンたちはどうなってしまうのでしょうか。
NaturalNews.com
私たちは日本に生活している限り、
知らないうちに
オランウータンの虐待や殺戮に加担している可能性が高いのです。
あらゆる日用品の原料に
パーム油が使われているからです。
あとたったの10年。
身の回りをよく考えてみませんか?
今から行動に移さないと
残された時間の余裕はありません。
これは
オランウータンだけの問題ではなく、
人間の未来の象徴でもあります。
オランウータン保護組織IAR
InternationalAnimalRescue
こちらも
ひかたま:虐待によって絶滅に近づくオランウータン
ひかたま:ブディ オランウータンの回復力
ひかたま;住処が消えたオランウータン
ひかたま:脅威の回復力:オランウータンの子供たち
ひかたま:森を守るRSPOパーム油
ひかたま:「独坐大雄峰」生きる気力を失ったオランウータンの赤ちゃん
他多数
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ
たったの10年で
地球上からオランウータンが消えてしまうのかも。
こんなショッキングな報道が話題になっています。

世界の経済成長に伴い、
ほんのわずかな時間に
オラタンウータンの生息地の大半を破壊してしまったのです。
特にパーム油。
日本は、大量消費国です。
パーム油生産の拡大のために
先住民であるオランウータンを虐待し
殺してきました。

安住の地である原生林も
火を放たれ、
すべてを失いました。

その結果、
オランウータンは激減。
親を殺され、
孤児となった赤ちゃんオランウータンの一部は救出されて
保護施設へと送られています。

この子たちが大人になったときに
オランウータンたちはどうなってしまうのでしょうか。

私たちは日本に生活している限り、
知らないうちに
オランウータンの虐待や殺戮に加担している可能性が高いのです。
あらゆる日用品の原料に
パーム油が使われているからです。
あとたったの10年。
身の回りをよく考えてみませんか?
今から行動に移さないと
残された時間の余裕はありません。
これは
オランウータンだけの問題ではなく、
人間の未来の象徴でもあります。
オランウータン保護組織IAR

こちらも
ひかたま:虐待によって絶滅に近づくオランウータン
ひかたま:ブディ オランウータンの回復力
ひかたま;住処が消えたオランウータン
ひかたま:脅威の回復力:オランウータンの子供たち
ひかたま:森を守るRSPOパーム油
ひかたま:「独坐大雄峰」生きる気力を失ったオランウータンの赤ちゃん
他多数
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧
ここまで環境破壊してオランウータンを追い詰めたのは私たち(特に日本人)ですものね。
「知らなかった」では済まされません、許されません。
知った人から生活を見直すのは当然のこととして、企業にも問題意識を持ってもらうには
どうしたらよいのか。企業内でどんな議論がされているのか(いないのか)、まずはそこが
知りたいです。
オランウータンについては、ヤシの木柄の台所洗剤にオランウータンの画像入りの物が店にあり、何気なく調べてたことから、事実に愕然としました。
その企業のページにも詳しく書いてあります。ボルネオに木は沢山あるが、森ではない。ほぼプランテーションで動物が住めない。森が途中で切られ、オランウータンたちが移動もできなっている。母親がころされるなどを知りました。
現地を案内する方の言葉で、「我々は無意識の加害者である」という言葉にショックを受けました、が、それが現実です。
すこしでも、彼ら含め動物の環境を戻せるようにしていきたい。ちなみに、そのサラヤというメーカーでは、購入額?の1%をボルネオの環境保全に使用するとのことで、そちらを購入しています。