ハワイのカウアイ島。
美しい大自然と森の中で
野生の鳥たちのさえずりが聞こえてきます。
latimes.com
この写真の鳥は
ハワイ原産のミツドリです。
ミツドリたちは、
総称で「ハニークリーパー(honeycreeper)」で呼ばれています。
この鳥の羽は
ハワイの先住民族は、
力と名誉の象徴として
大切に扱ってきました。
これらの鳥のさえずりも
そして
その存在も
近い将来地球上から
消えてしまう危機に直面していることが判明しました。
現在
ハワイのカウアイ島の鳥たちの生息数が
激減しています。
ある種では
一気に98%減少。
ほぼ絶滅に近い割合で消えていっています。
この美しい鳥は
2000年から2012年までの
たったの12年間で
91%激減しました。
e360.yale.edu
カウアイ島の気温の上昇によって
外来種であった蚊の媒介によって
鳥類マラリア (Plasmodium relictum)
や
鳥ポックス (Poxvirus avium)
の感染が一気に拡大してしまったのです。
この鳥は
ハワイで最も小さなミツドリです。
生存が脅かされています。
latimes.com
この鳥もカウアイ島にしか生息していませんが、
詳細な調査の結果では、
あと
400羽ほどしか生き残っていません。

ちょっと前のデータのミツドリの状況は
次のようになっています。
(むしのみちさんブログ、BioOne参照)
現在は、これよりも悪化しています。
詳細は
最新の論文を
Collapsing avian community on a Hawaiian island
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ
美しい大自然と森の中で
野生の鳥たちのさえずりが聞こえてきます。

この写真の鳥は
ハワイ原産のミツドリです。
ミツドリたちは、
総称で「ハニークリーパー(honeycreeper)」で呼ばれています。
この鳥の羽は
ハワイの先住民族は、
力と名誉の象徴として
大切に扱ってきました。
これらの鳥のさえずりも
そして
その存在も
近い将来地球上から
消えてしまう危機に直面していることが判明しました。
現在
ハワイのカウアイ島の鳥たちの生息数が
激減しています。
ある種では
一気に98%減少。
ほぼ絶滅に近い割合で消えていっています。
この美しい鳥は
2000年から2012年までの
たったの12年間で
91%激減しました。

カウアイ島の気温の上昇によって
外来種であった蚊の媒介によって
鳥類マラリア (Plasmodium relictum)
や
鳥ポックス (Poxvirus avium)
の感染が一気に拡大してしまったのです。
この鳥は
ハワイで最も小さなミツドリです。
生存が脅かされています。

この鳥もカウアイ島にしか生息していませんが、
詳細な調査の結果では、
あと
400羽ほどしか生き残っていません。

ちょっと前のデータのミツドリの状況は
次のようになっています。
(むしのみちさんブログ、BioOne参照)
ハワイ名 (学名): ICUNのランク / 合衆国のランク
1.Lana`i hookbill (Dysmorodrepanis munroi): 絶滅 / 絶滅
2.Lesser koa-finch (Rhodacanthis faviceps): 絶滅 / 絶滅
3.Greater koa-finch (Rhodacanthis palmeri) 絶滅 / 絶滅
4.Kona grosbeak (Chloridops kona): 絶滅 / 絶滅
5.Greater `amakihi (Hemignathus sagittirostris): 絶滅 / 絶滅
6.Lesser `akialoa (Hemignathus obscurus): 絶滅 / 絶滅
7.O`ahu`akialoa (Hemignathus ellisianus ellisianus): 絶滅 / 絶滅
8.Lana` i `akialoa (Hemignathus ellisianus lanaiensis): 絶滅 / 絶滅
9.O`ahu nukupu`u (Hemignathus lucidus lucidus): 絶滅 / 絶滅
10.」O`ahu`alauahio (Paroreomyza maculata): 絶滅寸前 / 絶滅
11.Kakawahie (Paroreomyza flammea): 絶滅 / 絶滅
12.Lana`i `alauahio (Paroreomyza montana montana): リスト外 / 絶滅
13.O`ahu`akepa (Loxops coccineus wolstenholmei): リスト外 / 絶滅
14.Ula- `ai-hawane (Ciridops anna): 絶滅 / 絶滅
15.Hawaii mamo (Drepanis pacifica): 絶滅 / 絶滅
16.Black mamo (Drepanis funerea): 絶滅 / 絶滅
17.Laysan honeycreeper (Himatione sanguinea freethii): リスト外 / 絶滅
18.`O`u (Psittirostra psittacea): 絶滅寸前 / 絶滅危惧
19.Kaua`i `akialoa (Hemignathus ellisianus procerus): 絶滅 / 絶滅危惧
20.Kaua`i nukupu`u (Hemignathus lucidus hanapepe): 絶滅寸前 / 絶滅危惧
21.Maui nukupu`u (Hemignathus lucidus affinis): 絶滅寸前 / 絶滅危惧
22.Maui `akepa (Loxops coccineus ochraceus): 絶滅危惧 / 絶滅危惧
23.Po`ouli (Melamprosops phaeosoma): 絶滅寸前 / 絶滅危惧
24.Laysan finch (Telespiza cantans): 危急 / 絶滅危惧
25.Nihoa finch (Telespiza ultima): 絶滅寸前 / 絶滅危惧
26.Palila (Loxioides bailleui): 絶滅危惧 / 絶滅危惧
27.Maui parrotbill (Pseudonestor xanthophrys): 絶滅寸前 / 絶滅危惧
28.`Akiapola`au (Hemignathus munroi): 絶滅危惧 / 絶滅危惧
29.Hawaii creeper (Oreomystis mana): 絶滅危惧 / 絶滅危惧
30.Hawaii `akepa (Loxops coccineus coccineus): 絶滅危惧 / 絶滅危惧
31.`Akohekohe (Palmeria dolei): 絶滅寸前 / 絶滅危惧
32.`Akikiki (Oreomystis bairdi): 絶滅寸前 / リスト候補
33.`Akeke`e (Loxops caeruleirostris): 絶滅寸前 / リスト外
34.Hawaii `amakihi (Hemignathus virens virens): 軽度の懸念 / リスト外
35.Maui `amakihi (Hemignathus virens wilsoni): 軽度の懸念 / リスト外
36.O`ahu `amakihi (Hemignathus flavus): 危急 / リスト外
37.Kaua`i `amakihi (Hemignathus kauaiensis): 危急 / リスト外
38.`Anianiau (Hemignathus parvus): 危急 / リスト外
39.Maui `alauahio (Paroreomyza montana newtoni): 絶滅危惧 / リスト外
40.`I`iwi (Vestiaria coccinea): 危急 / リスト外
41.`Apapane (Himatione sanguinea sanguinea): 軽度の懸念 / リスト外
IUCNレッドリスト
絶滅 (extinct):14種
絶滅寸前 (critically endangered): 10種
絶滅危惧 (endangered): 6種
危急 (vulnerable): 5種
軽度の懸念 (least concern): 3種
リスト外 (nd): 3種
合衆国リスト
絶滅 (extinct):17種
絶滅危惧 (endangered): 14種
リスト候補 (candidate for listing): 1種
リスト外 (nd): 9種
現在は、これよりも悪化しています。
詳細は
最新の論文を
Collapsing avian community on a Hawaiian island
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧
遥か昔のご縁がある島らしいので、美しい大自然が残っているうちに一度は訪れたいと思って
いた場所です。緑の楽園に思えたカウアイ島にもこんなに危機が迫っているのですね・・・。
まだ行ったことのないカウアイ島なのに、何とも言えない郷愁を感じてため息が出ました。