バブルスくん。

故マイケル・ジャクソンさんのチンパンジーとして有名です。

バブルスくんは
1983年に
テキサス州の生体医学研究所で生まれました。
生まれてすぐに
母親から引き離され
ハリウッドの動物トレーナーを介して
マイケルが購入しました。

6歳で引退するまでの間
バブルスくんは
数々のテレビやビデオなどに出演しました。

動物トレイナーによって
ムーンウォークなどの芸も覚えさせられました。

本来
チンパンジーはペットとして買うことはできないのです。

これは
購入した当初から
動物トレイナーに言われてきたことで
「チンパンジーにも人間の反抗期のような時期があり、
力が強いために手放さなければならなくなる。」
ことは理解していたそうです。


次第に狂暴化していくバブルスくんは
マイケル邸である
ネバーランドの中で暮らすことになります。


霊長類学者ジェーン・グドール女史が
バブルスくんに面会した時には
マイケル氏は溺愛していたものの
虐待と思わせる状況もあったそうです。



その後
2005年
22歳の時に
動物トレーナーが経営するカルフォルニアの牧場を経て、
フロリダ州にある霊長類保護センターthe Center for Great Apes sanctuaryに移籍しました。

ここには、
他にもハリウッドで働いていた猿たちが
保護され、
余生を過ごしています。

バブルスくんは
ここにいる仲間たちと仲良く暮らしています。

現在
33歳。

980xCenter for Great Apes


彼には、
ストライカーくんという養子が出来ました。

バブルスくんは、
カメラを異常に嫌います。

でも、
ストライカーくん(11歳)は
まったく気にしない性格です。
こちらは
ストライカーくん。
1980xCenter for Great Apes


いつも一緒です。
980xCenter for Great Apes

ようやく
チンパンジーらしい
のびのびとした生活を手に入れたようです。



こちらも
ひかたま:動物実験の後で捨てられた猿たち

ひかたま:プロジェクト・ニム

ひかたま:太陽と名付けられたチンパンジーの赤ちゃん

ひかたま:ずっと手を握り合うチンパンジーたち


ひかたま:心の光と崇高な目的:チンパンジーとトロール人形


ひかたま:Mr.サバイバー「欲窮千里目  更上一層楼」



今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。

 
人気ブログランキングへ