ワシントン条約締約国会議も終わり、
日本を除く
世界各国が
そこで
注目されてきたのが、
マンモスです。
マンモスは、
およそ400万年前から1万年前頃に
世界中に広く生息していた
巨大な動物です。
巨大な牙を持ち、
大型の種では
牙の全長が5.2mに達するものも発見されています。
現在は、
すべてのマンモスの種が絶滅しています。
ところが、
最近温暖化に伴い
シベリアの永久凍土が溶け始めて
マンモスを始めとする古代の動物たちが
相次いで発見できるようになりました。
高額取引されるマンモスの牙(タスク)を求めて
警察の監視を逃れながら
違法に発掘する「タスカー」たちが相次いで
ゴールドラッシュのように
シベリアの地に入り
活動しています。
象牙の代わりに
マンモスの巨大な牙が大きな闇市場となってきたのです。
theatlantic.com
この牙は
一本65kg。
この男性は
350万円ほどで売り渡しました。
マンモスの牙や骨は
高額で取引され
見つけさえすれば
一攫千金になるのです。
永久凍土の中に埋もれていたマンモスやサイが
温暖化によって
掘り出しやすくなっています。
theatlantic.com
土の中に
巨大な骨が見えてきました。
theatlantic.com
マンモス以外の古代の動物たちも
一緒に発掘されます。
これらは
違法な盗掘です。
これは
古代のサイです。
頭の骨が見つかると
そこから20-30m以内に
高額に取引される角が見つかります。
theatlantic.com
この古代のサイの角は、
細かく砕いて
ベトナムに売られ
生薬として転売されていきます。
theatlantic.com
この川沿いのエリアだけでも何か所かの発掘スポットが存在しています。
theatlantic.com
タスカーたちは
パワフルな道具を使って
地中奥深い部分のマンモスまで探していきます。
theatlantic.com
シベリアでも
蚊はいます。
これだけの苦労をしても
大金が手に入るので
止めません。
theatlantic.com
お金になればいいので、
結構無造作に扱われています。

永久凍土の中では
とても良い状態で
保存されています。
theatlantic.com
古代からの貴重な動物たちが
このように
乱雑に発掘されて、
闇市場へと売られていきます。
それは、
購入する人がいるからです。
現在の地球は
さまざまな汚染がはびこっていますが、
人の心の汚染が、
あらゆる汚染に繋がっています。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ
日本を除く
世界各国が
ゾウの保護のために
動き始めました。
今回の会議では
動き始めました。
今回の会議では
象牙の国内取引禁止を各国に要求する決議が
全体会合で正式に承認されました。
これによって
今後
日本以外の国では
象牙取引の規制が厳しくなることは明らかです。これによって
今後
日本以外の国では
そこで
注目されてきたのが、
マンモスです。
マンモスは、
およそ400万年前から1万年前頃に
世界中に広く生息していた
巨大な動物です。
巨大な牙を持ち、
大型の種では
牙の全長が5.2mに達するものも発見されています。
現在は、
すべてのマンモスの種が絶滅しています。
ところが、
最近温暖化に伴い
シベリアの永久凍土が溶け始めて
マンモスを始めとする古代の動物たちが
相次いで発見できるようになりました。
高額取引されるマンモスの牙(タスク)を求めて
警察の監視を逃れながら
違法に発掘する「タスカー」たちが相次いで
ゴールドラッシュのように
シベリアの地に入り
活動しています。
象牙の代わりに
マンモスの巨大な牙が大きな闇市場となってきたのです。

この牙は
一本65kg。
この男性は
350万円ほどで売り渡しました。
マンモスの牙や骨は
高額で取引され
見つけさえすれば
一攫千金になるのです。
永久凍土の中に埋もれていたマンモスやサイが
温暖化によって
掘り出しやすくなっています。

土の中に
巨大な骨が見えてきました。

マンモス以外の古代の動物たちも
一緒に発掘されます。
これらは
違法な盗掘です。
これは
古代のサイです。
頭の骨が見つかると
そこから20-30m以内に
高額に取引される角が見つかります。

この古代のサイの角は、
細かく砕いて
ベトナムに売られ
生薬として転売されていきます。

この川沿いのエリアだけでも何か所かの発掘スポットが存在しています。

タスカーたちは
パワフルな道具を使って
地中奥深い部分のマンモスまで探していきます。

シベリアでも
蚊はいます。
これだけの苦労をしても
大金が手に入るので
止めません。

お金になればいいので、
結構無造作に扱われています。

通常の暖かい気候では
骨や牙も
土の中では腐敗と分解によって溶けてしまいます。
永久凍土の中では
とても良い状態で
保存されています。

古代からの貴重な動物たちが
このように
乱雑に発掘されて、
闇市場へと売られていきます。
それは、
購入する人がいるからです。
現在の地球は
さまざまな汚染がはびこっていますが、
人の心の汚染が、
あらゆる汚染に繋がっています。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧
1つはブローチで中国製、もう1つはペンダントで日本製とのこと。
それですぐに番組に電話して聞いてみたのです、「象牙は取引禁止のはずでは?」と。
すると 「象牙は象牙でも、これはマンモスの象牙ですから違法ではありません」 ですって!
これだったのですね。かなり大手の通販番組で、電波を使って白昼堂々と違法商品を
「これはお値打ちものですよ」 と売っているTV局の見識に呆れてしまいました。
あの時、「○○○チャンネルさん、恥を知りなさい!」・・・と本当は言いたかった。言うべきだった。