東京電力福島第1原発事故により全域が避難区域となっている福島県富岡町。
町に出ている避難指示は
4月1日に一部地域で解除されるため、
町民が帰還する準備が始まりました。
悲しいことに
その準備のうちの一つに、
イノシシ狩りがあります。
すべての人が避難した街には、
イノシシたちが山から下りてきて
住み始めていたのです。
theatlantic.com
人のいなくなった場所には
野生動物が戻ってきます。
theatlantic.com
theatlantic.com
このまま町民が帰還すれば
混乱してしまうとの配慮から
イノシシたちを殺すことに。
罠を仕掛けて捕獲して
theatlantic.com
射殺
theatlantic.com
イノシシは何が起きたのかは知らず
必死です。
theatlantic.com
上手く共存するような方法はないものでしょうか・・・。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。
人気ブログランキング
町に出ている避難指示は
4月1日に一部地域で解除されるため、
町民が帰還する準備が始まりました。
悲しいことに
その準備のうちの一つに、
イノシシ狩りがあります。
すべての人が避難した街には、
イノシシたちが山から下りてきて
住み始めていたのです。
theatlantic.com
人のいなくなった場所には
野生動物が戻ってきます。
theatlantic.com
theatlantic.com
このまま町民が帰還すれば
混乱してしまうとの配慮から
イノシシたちを殺すことに。
罠を仕掛けて捕獲して
theatlantic.com
射殺
theatlantic.com
イノシシは何が起きたのかは知らず
必死です。
theatlantic.com
上手く共存するような方法はないものでしょうか・・・。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧
福島県のイノシシ問題はテレビで知っていましたが、
殺すことまで報道されていませんでした。
そもそも、イノシシを食肉として食べる風習があるから
殺しても何とも思わない。
野生の動物が暮らす山を壊し、住処を奪われたこの子たちが邪魔だと、
いとも簡単に銃を向けて殺す・・・。何とも思わないのが恐ろしい。
本当に人間て勝手だ。
アメリカの銃社会と変わらない。
野生動物には、畑の一部分を分けてあげると、人の分は取っててくれるし、挨拶していると、友達になれると、こちらでも、よそでも、よく見ますね。
銃を持ち出すほど、怖がらなくて、大丈夫じゃないかな?と思います。
私には、野生動物が戻ってきた側面、素敵に思います。
飢えているのはみんな一緒なのに・・・
戻ってくる人たちのために・・・
猫の餌を食べてしまうから などなど。
駆除さているのはイノシシだけではありませんし
車に引かれて死んでしまう子もたくさんいるのです。
他にもいろいろ。
人が作り出した原発のために・・・
原発のイメージとして貰わてきたダチョウも殺処分されてしまいました。
辛いですね。
いつも貴重な記事を感謝致します。
人間の都合に振り回されるイノシシも、駆除せざるを得ない人たちも、どちらもやるせない思いでしょうね…。
ではどうすればいいの?という疑問に、最近ちょっと朗報に思える情報がありました。
なんと神道的な「結界」を張ってイノシシが人里に入らないようにできるのだそうです!
実際にやって効果が出ている自治体もあるのだそうです。
イノシシも人間も誰も傷つけない方法が日本古来の作法というか術として残っているとしたら、これはすごいことだなと感銘を受けました。
共生する術がこの日本にあったのですね~!
ホント 人間て地球にとってガン細胞ですね。どんどん自分達だけが増殖して有るべき細胞達を殺し本来の機能を壊してしまう
イノシン達は先祖代々住んできた場所にやっと帰って来れたと喜んでいた矢先にまた人間がはびこってきたと嘆いている事でしょう