すでに絶滅したと考えられていた
ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグが再発見されました。
nghwdf.org
ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグは
現存する最古の犬種の一種です。
この犬と近縁種であるニューギニア・シンギング・ドッグも
現在は野生のものは絶滅してしまい
飼育下でしか生存していません。
以前も2度ほど、
生存しているとの情報がありましたが、
証拠は見つかりませんでした。
今回は
パプア大学とニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグ基金の研究チームが
標高3400-4300mのニューギニア高地の森林各所に、
監視カメラを仕掛けて
発見されました。
自動撮影された100枚を超す写真には、
オス、メス、子イヌを含む、
少なくとも15匹の野生の個体が写っていました。
さらに
現地で実物も目撃し
糞便も採取することが出来ました。
nghwdf.org
nghwdf.org
nghwdf.org
nghwdf.org
人の入らない高地では
厳しい環境ではありますが、
幸せに暮らしているのでしょう。
詳しくは、
ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグ基金(NGHWDF)のウェブサイトへ。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。

人気ブログランキング
ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグが再発見されました。

ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグは
現存する最古の犬種の一種です。
この犬と近縁種であるニューギニア・シンギング・ドッグも
現在は野生のものは絶滅してしまい
飼育下でしか生存していません。
以前も2度ほど、
生存しているとの情報がありましたが、
証拠は見つかりませんでした。
今回は
パプア大学とニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグ基金の研究チームが
標高3400-4300mのニューギニア高地の森林各所に、
監視カメラを仕掛けて
発見されました。
自動撮影された100枚を超す写真には、
オス、メス、子イヌを含む、
少なくとも15匹の野生の個体が写っていました。
さらに
現地で実物も目撃し
糞便も採取することが出来ました。




人の入らない高地では
厳しい環境ではありますが、
幸せに暮らしているのでしょう。
詳しくは、
ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグ基金(NGHWDF)のウェブサイトへ。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧