ローズウッド。

日本では紫檀とも呼ばれています。

ローズウッドは、薔薇のような香りを持ち、
素材は重く硬く、腐敗しにくく長持ちするために、さまざまな用途に重宝されている樹木です。

古くから世界中で、
高級家具や高品質の楽器をはじめとして、
さまざまな目的で使用されています。

現在は、違法伐採によって
絶滅が危惧されています。
2017年1月2日から
ワシントン条約によってローズウッド全品種の国際間取引制限が始まりました。

現在では、
ある程度の大きさのローズウッドは
入手が困難です。


中国では
そんな貴重なローズウッドで
巨大なライオンの一刀彫が作られました。

真ん中に小さく見えるのが人です。
lion-carved-twistedsifter.com/Công Thành


1本の巨大なローズウッドから掘り出されています。
長さ14.5m、高さ5m、幅4mのローズウッド。
こんな巨大なローズウッドがまだあったのですね。
lion-carvtwistedsifter.com/Công Thành

胴体部分は、
うまくローズウッドの素材をそのまま活かしています。
lion-carved-from-sinutwistedsifter.com/Công Thành

そして
迫力ある頭部。
lion-carved-fritwistedsifter.com/Công Thành

ミャンマーで製作され
中国武漢市のフォーチュンプラザ・タイムズ・スクウェアで展示されることになります。

都会での展示。
迫力満点です。
lion-carved-from-sintwistedsifter.com/Công Thành




今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

人気ブログランキング