NASAが
惑星保護官planetary protection officerの募集をしています。

応募締め切りは8月14日まで。

plat2cnn

仕事はフルタイムで
給与は
年棒1360万円から2057万円。

1年間の試用期間を経て
雇用期間は3年。
2年の延長あり。

主にほかの惑星からの微生物と地球からの微生物の双方を監視する仕事のようです。

当面は
人やロボットによる宇宙探索の際の、
有機的・生物的汚染を避けるための活動が中心となります。


現在は地球外へ行くときに
地球の有機物を地球外へ拡散してしまうことを防ぐことが重要になっています。
platusajobs.gov


自然科学や数学、工学などの知識と経験
さらに
人とのコミュニケーションを図るソーシャルスキルも必要とされます。
jyoukencnn



nasaTwitter/NASA





そういえば
話は変わりますが、

米国ではかつて宇宙軍USSPACECOMがありました。

今年になって
再び米宇宙軍の創設を盛り込んだ法案が下院軍事委員会を通過し、
本会議での審議を待っている状態のようです。

法案によると、
宇宙軍の正式な任務は
「戦闘部門司令官の戦闘と勝利を可能にする、戦闘即応態勢を整えた宇宙部隊を派遣すること」などが盛り込まれているとのことです。




今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

人気ブログランキング