ハゲワシ。
大地の掃除屋さんです。
亡くなった動物たちの遺体を綺麗に食べてくれます。
africageographic.com
ナミビアで
多数のハゲワシが死んでいるのが発見されました。
それは
ゾウの肉を食べたからです。
その肉に
猛毒が混入されていました。
密猟者はときに
ゾウの牙を奪うために
猛毒のシアン化物を使ってゾウを殺してしまいます。
そして、
牙だけ切り取った後の
猛毒の残留した遺体は放置するのです。
そのため、
ハゲワシも道連れとなり
死んでしまいます。
毎年少なくとも
数百羽のハゲワシたちの毒殺遺体が発見されます。
先日
モザンビークでは、
毒殺されたライオンたちが発見されました。
msn.com
このような毒殺は
古くからおこなわれてきましたが、
この数年は
毒殺数が激増しています。
それは、
ライオンの骨や爪などの
身体のパーツが
生薬として需要が増加しているからです。
動物たちを犠牲にしてまで
生薬が欲しいのでしょうか?
毒殺は、
その動物だけではなく
食物連鎖にも影響し
さらに
環境中にも拡散されて
生態系全体に大きな影響を与えていきます。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

人気ブログランキング
大地の掃除屋さんです。
亡くなった動物たちの遺体を綺麗に食べてくれます。

ナミビアで
多数のハゲワシが死んでいるのが発見されました。
それは
ゾウの肉を食べたからです。
その肉に
猛毒が混入されていました。
密猟者はときに
ゾウの牙を奪うために
猛毒のシアン化物を使ってゾウを殺してしまいます。
そして、
牙だけ切り取った後の
猛毒の残留した遺体は放置するのです。
そのため、
ハゲワシも道連れとなり
死んでしまいます。
毎年少なくとも
数百羽のハゲワシたちの毒殺遺体が発見されます。
先日
モザンビークでは、
毒殺されたライオンたちが発見されました。

このような毒殺は
古くからおこなわれてきましたが、
この数年は
毒殺数が激増しています。
それは、
ライオンの骨や爪などの
身体のパーツが
生薬として需要が増加しているからです。
動物たちを犠牲にしてまで
生薬が欲しいのでしょうか?
毒殺は、
その動物だけではなく
食物連鎖にも影響し
さらに
環境中にも拡散されて
生態系全体に大きな影響を与えていきます。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧
動物たちの命をもっと大切にしていこう!
動物実験もなく、副作用もなく、自然界を汚染することもなく、(私の経験からすると)効果は魔法のようで、お財布にもやさしいホメオパシーがいいですね。日本でももっと浸透しますように。