夜空にすぅーっと流れていく光。
サンタさんではなく
国際宇宙ステーション「きぼう」です。
たまにUFOとも間違えられます。
dailymail.co.uk
国際宇宙ステーションが見られる日時は
こちらに情報があります。
kibo.tksc.jaxa.jp
黄色の日が観察しやすい日。
さらに日にちをクリックすると
詳細情報が出てきます。
ここでは
クリスマスの12月25日をくりっく。
kibo.tksc.jaxa.jp
サンタさんではなく
国際宇宙ステーション「きぼう」です。
たまにUFOとも間違えられます。
dailymail.co.uk
国際宇宙ステーションが見られる日時は
こちらに情報があります。
kibo.tksc.jaxa.jp
黄色の日が観察しやすい日。
さらに日にちをクリックすると
詳細情報が出てきます。
ここでは
クリスマスの12月25日をくりっく。
kibo.tksc.jaxa.jp
すると、この日の国際宇宙ステーションがどこを何時に通過するか
よくわかります。
また
きぼうの位置の1秒間隔の計算結果と
データダウンロード(10秒間隔)は
JAXA軌道情報提供サービス
からも利用できます。
JAXA軌道情報提供サービス
国際宇宙ステーションが
見えることを知らない人もいるのではないでしょうか。
dailymail.co.uk
クリスマスに見えたら
サンタさんだと思うのかも。
dailymail.co.uk
国際宇宙ステーションは
UFOと違って
まっすぐにスムーズに動いています。
時間が合えば
空を見上げてみましょう。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。
人気ブログランキング
きぼうの位置の1秒間隔の計算結果と
データダウンロード(10秒間隔)は
JAXA軌道情報提供サービス
からも利用できます。
JAXA軌道情報提供サービス
国際宇宙ステーションが
見えることを知らない人もいるのではないでしょうか。
dailymail.co.uk
クリスマスに見えたら
サンタさんだと思うのかも。
dailymail.co.uk
国際宇宙ステーションは
UFOと違って
まっすぐにスムーズに動いています。
時間が合えば
空を見上げてみましょう。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧
小さい子供たちにはサンタさんだと言いましょう (^ー^)