新刊「光の魂たち 動物編」
Amazonでも発売日が決まりました。



今回は欠品が続かないよう
時間の余裕を持っての発売になります。
Amazon.co.jp
目次はこちらです。
きれいねっとさんでは
こちらで
先行発売しています。
「君が代から神が代へ」
も安定供給していますので
よろしくお願いいたします。
上巻
下巻
こちらの目次は

人気ブログランキング
Amazonでも発売日が決まりました。



今回は欠品が続かないよう
時間の余裕を持っての発売になります。

目次はこちらです。
もくじ
はじめに
第1章 繋がりあう命
・独坐大雄峰―小さなオランウータン「ウーディン」
・命がけで赤ちゃんを守りぬいた犬
・あるコヨーテの死と私たちの繋がり
・動物に学ぶ真の愛
・ゾウのキスと「拈華微笑」
・「ゾウに囁く人」の死と弔問客たち
・アムールトラを怖がらない勇敢な山羊
・ライオンと話す男
・親の愛と仔犬の扁桃体
・命をかけて飼い主を守った盲導犬
・分かち合いと求め合い―イラクの野犬ナブスの話
・世界一孤独なクジラを探して
・最後の一頭―ゾウとクジラの絆
第2章 失われつつある命たち
・白隠禅師とカヤネズミの冤罪
・カンガルーと「稽古照今」
・最後の野生馬の死去と戦争
・「白昼の死角」アフリカ最大級のゾウの死
・伝説の巨ゾウ「サタオ」の牙
・センザンコウ―世界で最も違法取引される動物
・絶滅の縁から帰還したモウコノウマ
・復活と絶滅―ハクトウワシとリョコウバト
・砂漠の天使スナネコと人工的環境での生活
・オリンピックの陰で
・「カルパ」ライオン狩りのための繁殖
・オルカとネイチャーネットワーク構想
第3章 命をいただくということ
・「眼横鼻直」と507歳の貝
・命をいただくということ―豚さん編
・命をいただくということ―牛さん編
・命をいただくということ―ロブスター・エビ編
・たったの40年で半減している海洋生物たち
・コガシラネズミイルカが激減する理由
・ゾウの身代わりになったカバたち
・命をいただき、命を繋ぐ
第4章 自然界に心を寄せる
・マイクロプラスチックと「木喰草衣心似月」
・消えゆく赤トンボと農薬基準の大幅緩和
・復活したバーバリーライオンと人間の「増上慢」
・バイオレメディエーション―環境を浄化する生物たち
・動物たちに救われる未来―鳥の翼とウィングレット
・バイオインスピレーションと世界最強の歯
・宿主の脳を操る寄生虫
・嫌われ者のヤスデが人を救う
・「火裏に清泉を酌む」聴覚世界一の生物
・昆虫の心の痛み
・裁判所の犬たち
・薬草と話す動物たち
・「天私無」鳥が空を飛ぶ権利
・地球上最強の生物クマムシのDNA
第5章 拡がる光、霊性進化への道
・捨て猫と捨て人―徳川綱吉と「生類憐みの令」
・心の光と崇高な目的―チンパンジーとトロール人形
・ミスター・サバイバー「欲窮千里目更上一層楼」
・亡くなった子供を抱き続けるゴリラのお母さんたち
・本当の自由を得るために必要なもの
・三毛猫のオスと人のクラインフェルター症候群
・聖徳太子とウォンバットの四角いうんち
・「火裏蓮花朶々開」常識の枠を拡げる
・虚弱な身体と強い心―ロメラの物語
・命をかけてゴリラを守る人たち
・中国の犬肉祭から犬たちを救う女性
・一人で密猟組織に戦いを挑んだ男
・善意の連鎖―目の不自由な猫ちゃん米国横断の旅
・最敬礼の中で天国へ向かった犬
・紅葉の葉の裏表―クマ牧場からの生還
きれいねっとさんでは
こちらで
先行発売しています。
「君が代から神が代へ」
も安定供給していますので
よろしくお願いいたします。
上巻
下巻
こちらの目次は
もくじ(上巻)
まえがき
序章 「君が代」が示す変容と新しい世界
・「君が代」が読み解かれるとき
・「三三○一四(さざれいし)」に込められた意図
・二元性を超えた新しい世界への移行
・魂の進化のきっかけは日常生活の中に
・アダムとイブの物語を読み解く
・知識の木の実とは何か
・性エネルギーとは神の愛で作られたもの
・「神が代」へ戻るために必要なもの
老の章
・老化の真相とエネルギー
・老齢の脳と思考の関係
・物質と思考の殻
・若返る人たちと先住民の智恵
・シッダ医学とクジラの長寿
病の章
・病気とは何か
・病気への最善の対処法
・スピリティストの治療に学ぶ
・シャーマンによる病気治療
・部族の垣根を超えたシャーマン
・メスよりも先に手を
・精霊の歌とおまじないの歌
・治療の倫理とヒポクラテスの誓い
・薬の高額化と終末医療
・薬の副作用
・何人が大麻の過剰使用で亡くなっているのか
・お金で歪む科学的事実
**************************************************
もくじ(下巻)
死の章
・ラストダンス
・「死」が定義できない理由
・繰り返される意識の「死」
・「死」の捉え方
・なぜ「死」が設定されているのか
・「死」からの解放と応用
・バルド
・黙?の本当の意味
・黙?にあるもうひとつの目的
・覚醒の手段としての死
生の章
・結婚と結魂
・ゾウに学ぶ家族の在り方
・幸せ遺伝子
・幸せの秘訣
・パシュトゥーンの掟
・669人の子供たちを助けた男
・天然の活力剤:空気
・天然の活力剤:日光
・太陽エネルギーの活用法:太陽凝視
・動物たちの睡眠と夢の活用
・夢の本当の意味
・夢の世界を利用して魂の向上を目指す
・夢を通してエネルギー体を活用する
・心身の周期
・慈悲の心と勇気
・受け身の忍耐から積極的な忍耐へ
・最高の贈り物
・純粋理性
・外側の体験を内側に反映する
・本物の聖者のいる場所
・人の仏性と砂漠の花
・シアトルの言葉
・科学で解明しつつある古代の智恵
・金のスマホ銀のスマホ
・とりかへばや物語
・聖職者の性
・怒りの感情と変換
・聴こえない音を聴くための方法
・この地上にいる超幸運
瞑想の章
・瞑想の準備
・瞑想の準備―心身の姿勢
・瞑想の準備―呼吸
・黄金色に輝く仏像
・花の瞑想
・光の瞑想
・マントラ瞑想
・最後に
ぜひ
日本の国歌「君が代」の真意を読み解いていくために
必要な書です。
こちらも
ひかたま:君が代の構造
ひかたま:国歌君が代の「いはおとなりて」
いつもありがとうございます。






ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。
ぜひ
日本の国歌「君が代」の真意を読み解いていくために
必要な書です。
こちらも
ひかたま:君が代の構造
ひかたま:国歌君が代の「いはおとなりて」
いつもありがとうございます。






ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧
一足お先に先日の感謝祭で購入させていただきました。
ブログで拝読したお話も、紙媒体で改めて見直してみると、初めて知った時とは少し違った階層で感じることができるような気がしました。
ありがとうございます。
4月上旬に届くということでしたので、もうすぐかな…? 楽しみに待ってます!