ひかたま(光の魂たち)

動物の自然療法、統合医療を行う、しんでん森の動物病院です。東京の足立区にあります。動物と植物の命の話、統合医療の話をします。 公式HP http://shindenforest.com/

ひかたま(光の魂たち) イメージ画像

精神・魂 / その他

君が代が三十二文字の理由:序章


earth-2002897_1280


まずは、
もう一度
日本の国歌「君が代」の構造を
簡単におさらいしておきましょう。
「君が代」を読み解く前に
まず、
この歌の構造を知っておく必要があります。


この歌は、
万物照応・天地照応
が基本となっています。

これが何を意味しているかは
いずれ君が代を解読できたときに
はじめて理解できます。


「きみがよは ちよにやちよに さざれいしの いわおとなりて こけのむすまで」

元歌では、
「きみがよは」

「わがきみは」
になっています。

この変化にも意味があります。

img112blog


このように母音が綺麗に左右対称になっています。
そして、
万物照応・天地照応 ですから、
君が代は
さまざまな階層
さまざまな世界を
同時に、
一つの表現で多重に表現しています。




この歌の構造は、
宇宙、神、人体の構造を含む、あらゆる基本構造を表現しています。

生命体としての人が新たな生命を生み出している図でもあり、
宇宙が新たな宇宙を創造している図でもあり、
人や宇宙が新たに変容していく図でもあります。


「人間の形は、神の形、大宇宙そのものの形である」出口王仁三郎
「天界は全体として、一人の人間を表象している」エマニュエル・スウェデンボルグ
「人間は宇宙意識の縮図」エドガー・ケイシー

 
君が代の母音の配置を包括的に見ると、
愛の性質を表現する母音と
知性を表現する母音が
バランスよく組み合わされ、
節の結びに統合する力を持つ母音が上手く配置されています。
 
愛を基調にしながら
叡智を伝え、

最後にすべてを統合するという
とてもバランスのとれた形式になっていることがわかります。



これを踏まえて、
「君が代」を読み解いていきます。




今日は
「君が代」が三十二文字である理由を書こうと思っていたのですが、
あまりにも情報量が多く
複雑であるために、
まずは
序章として以下に記しておきます。


 
君が代の土台である和歌のリズムは
天界のリズムと呼応しています。
 
和歌は、
言霊を美しく整えるための技法だけでなく、
言霊の詠唱に響きを与えて、
より効率的に言霊を魂に刻み込み、
歌い手の霊的調和をとるための技法でもあり、
文字数に秘められた意図を込める技法や
一言一句正確に伝え続けるための技法でもあります。


和歌は
五七五七七の三十一文字が一般的ですが、
君が代は五七六七七の三十二文字。

この三十一文字と三十二文字の関係には、
天体の動きと宇宙の諸力
そして
万物の構造が関与しています。


 
太陽は
天球を太陽年として
約三百六十五日五時間四十九分で一周します。

そして
一年を二十四に分ける二十四節気を配置する方法の一つに
定気法があります。
 
これは、
一太陽年の時間を均等に二十四分割するのではなく、
太陽の天球上の通り道の春分点を基点に
黄道を二十四分割します。

地球の軌道は
正円軌道ではなく、楕円軌道であるために
地球と太陽の距離がもっとも近くなる近日点を通過する時期に動きが速くなり、
地球と太陽の距離が離れる遠日点通過の時期は動きが遅くなります。

そのため、
節気から節気までの日数が不均等になるのです。

定気法にしたがって
一年三六五日を十二分割する際に
人が活動する春分から夏至、秋分まで(百八十六日)と
人が気を蓄える秋分から冬至、春分までの期間(百七十九日)では日数が
異なります。

人の活動期である春分から夏至、秋分までの期間が百八十六日となり
この期間の一節は
三十一日が基本となります。

これが、
和歌の文字数の基本となっています。
 
和歌が 
三十一文字なのは、
古代日本では、
すでに計算された天文学が存在していたことがわかります。

古代の賢人たちが
天体の月日の運行と和歌の言霊数を合わせることで、
言霊と天空の諸力を融合して
効果を最大限にする技術を持っていたことからも、
天体と心身の共鳴関係を十分に理解していたことがわかります。
 
そして
この天体を分割した時の長さに基づいた三十一文字には
エネルギー的な隙間があり、
相補的な三十二という数が必要となりました。



宇宙には相補う関係のものが存在しています。
少し話はズレますが、
アミノ酸を例にしてみましょう。

隕石からアミノ酸が発見されることがあります。
この宇宙に存在するアミノ酸は、
同じ成分で同じ構造をしながらも
鏡に映して左右対称となる2種類のアミノ酸が存在しています。

人工的にアミノ酸などを作った場合にも
この対になる2種類のアミノ酸が生成されます。

でも
地球上では、
そのうちの一方のアミノ酸だけを選別して
継承してきました。

地球上のすべての生命体は
片方のアミノ酸だけしか選ばなかったのです。

でも宇宙には
対となる存在があります。
このように、一つの存在には
対となるものが存在し、
完全性を創り出しています。




物質世界における魔物を祓うための護りの祝詞が
言霊三十二文字で構成されたことにも
君が代が
言霊三十二文字で構成されていることも
三十二というエネルギー状特殊な数字というだけではなく、
この三十一と三十二から生じるエネルギーの動きにも関連があります。

三十一文字は、
三十二文字と対をなし、
宇宙の万物の振動の変化と進化を補うものです。
 
この相補的な関係は、
複雑に絡み合う万物万象により多様性をもたらします。
 
この世界はあらゆる波動領域が混在しながら、
調和をとっていて、常に流動的に動いています。
わずかに異なる周波数が二つ存在することで、
その差異によって新たな波動が表現されることになります。


さらに
五七五七七
五七六七七
での区切り方にも
人や宇宙の構造や動きから法則まで、
そして
人から宇宙に至るまでの進化変容の様子が表現されています。



この話もまたいずれ詳細にお伝えしていきましょう。




こちらも
ひかたま:国歌君が代の「いはおとなりて」

ひかたま:君が代の構造



君が代から神が代へ 上巻
森井 啓二
星雲社
2017-12-18





最新刊「光の魂たち 植物編」

こちら

blogggg


今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
よろしければクリックお願いいたします。

人気ブログランキング
君が代から神が代へ 上巻
森井 啓二
星雲社
2017-12-18

コメント

コメント一覧

    • ハル
    • 2018年10月27日 17:25
    • 御本を読ませていただいております。質問があります。

      物質世界における魔物を祓うための護りの祝詞が
      言霊三十二文字で構成された。。。。すぐにどの祝詞がそれにあたるのか考えました。ひふみ祝詞もいろは祝詞も あわの歌も違うし 天津祝詞も違うようだし、、、、わからなかったので 君が代を守りの
      祝詞として唱えさせていただいています。護りの祝詞とは どういう祝詞でしょうか。もし教えていただけるなら 教えてください。カタカムナ第7種は まさにそうだと思いました。
    • K MORII
    • 2018年10月27日 17:55
    • 君が代の内容については、多岐に渡るために
      公表許可をもらっていないものもあるので、
      またまとめてから書きたいと思っています。
    • まさちゃん
    • 2018年10月28日 17:04
    • 公表許可?
      だれにもらってんの?
      おせーて(爆)
    • まさちゃん
    • 2018年10月28日 17:11
    • 賢人聖者も、神も
      すべて地球支配のレプティリアンたちの創った
      でっち上げだと思っています。
      魂を進化させるため…という能書きも
      でっち上げだと思う
      地球は遊園地であり、
      遊んで楽しむために、あると思う。
      生まれてきた理由も、楽しむため…です。
      そして、楽しく死ぬため…
    • まさちゃん
    • 2018年10月28日 17:11
    • 賢人聖者も、神も
      すべて地球支配のレプティリアンたちの創った
      でっち上げだと思っています。
      魂を進化させるため…という能書きも
      でっち上げだと思う
      地球は遊園地であり、
      遊んで楽しむために、あると思う。
      生まれてきた理由も、楽しむため…です。
      そして、楽しく死ぬため…
    • K Morii
    • 2018年10月28日 20:44
    • 私も遊ぶために来ました。
      地球に何か恩返しできるような遊び方が出来たら楽しいなと思いますが、なかなか…。
      (^ν^)
    • kiraku
    • 2022年07月27日 08:01
    • 昨日の講演会、とっても楽しかったです。
      念願だった、せんせーのオッパぃも触ることができました♡
      トゥルントゥルン〜٩(๑´0`๑)۶

      先生は不思議な磁力を発している気が…(笑)
      やたらと触りたくなるといいますか……
      (ただの変態かな)
      わんこがいると触れ愛たくなるのと似たような感覚といいますか……
      言葉を交わすより触っていたくなるのは、
      やはり変態だからでしょうか……
      なんだか、落ち着きます♡

      因みに…
      せんせーと一緒に撮って頂いた写真なのですが……
      私の顔が2枚とも、ちょ~ブサイクな変顔になっておりましたーーー!!

      撮影者の方が、「すごくいいのが撮れた」
      と仰っていたのは、あれは……

      ……(。>﹏<。)

      でも……

      「美しい人はより美しく、
      そうでない方はそれなりに」
      (フジカラープリント お名前編 CM)

      ヽ(=´▽`=)ノ
    • K MORII
    • 2022年07月27日 18:29
    • >>7
      それは見たい。送ってくださいね♪

    • kiraku
    • 2022年07月27日 20:27
    • >>8
      は~い。喜んで♡

      ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*

    • kiraku
    • 2022年08月04日 08:57
    • 「自我を支配した魂(個我)は、すべての行動を心で放棄して、九門の城(人体)に安住し、自分で行動することも、他人に行動させることもない。(十三)」

      九門のうち、2つの門(asokoとあそこ♡)が開きがちなので、しっかりと意識して締めております。

      内観おしまい。(*´Д`)
    • K MORII
    • 2022年08月04日 16:51
    • >>10
      先日半開きでしたよね??
    • kiraku
    • 2022年08月04日 19:15
    • >>11
      きゃぁ(⁎˃ ꇴ ˂⁎)エッチ♡
      半開きをみられちゃった♡

      もうっ。
      絶対に要らないであろう、
      あの時の私のちょ~ブサイク変顔写真を送りつけちゃいますよ!!
      (*˘︶˘*).。.:*
    • kiraku
    • 2022年08月04日 19:21
    • >>10
      ついでに、ギーター5-13のまじめな内観もしておきま……。

      この、「私は行為者ではない、神のみが唯一の行為者である」という超越意識の状態は、まだ想像することすら難しいですね。

      ただ、肉体と同一化されてしまっている意識とかあらゆる感覚から心を引き離して、余計なはからいをやめて、全てを神に明け渡すことができたら、そこに本当の自由があるんだろうな……

      それにしても………

      せんせーの「落ち着き」が欲しい。(笑)
    • K MORII
    • 2022年08月05日 08:51
    • >>12
      写真待ってます。
      よろしくお願いしまーす。
      ちなみにぜんぜんぶさいくではありませんね。
      叡智(えいち)も一歩間違えると、えっちになってしまいますよ。
    • kiraku
    • 2022年08月06日 04:15
    • >>14
      せんせーも悪ノリ好きよのう〜(笑)

      「えーーーっ、なにこの顔!!!!!!」
      と妹に爆笑された奇跡の2枚に仕上がっております。

      H(エイチ)も一歩間違えると、
      H(エッチ)になる。
      素敵な名言だなぁ……。

      どちらも「I(愛)」につながりますね♡
    • K MORII
    • 2022年08月06日 08:54
    • >>15
      上手い。どちらも愛に繋がりますね。
      まだ写真届きませんが・・・。
    • kiraku
    • 2022年08月06日 11:30
    • >>16
      ぇえっ。(・_・;)
      本気の悪ノリだったのですかぁぁぁ?!

      今後、冗談は顔だけにしておきますね

      (*´艸`*)
    • kiraku
    • 2022年08月06日 19:13
    • >>16
      変顔無修正画像は、メッセンジャーにお送りすればいいかな?(。>﹏<。)
    • K MORII
    • 2022年08月07日 08:50
    • >>18
      はい、メッセンジャーにお送りください。
    • 森井先生へ
    • 2022年08月22日 11:56
    • 私信失礼致します。
      メッセンジャーにメッセージをお送りしたのですが、急に既読がつかなくなりました。
      FB上で友達になっていないと、通知がいかず、メッセージに気づかれないとありましたので、友達申請させていただきました。
      単にお忙しくて、未読なだけかも知れませんが、お送りしなければならないものがあるので、メッセージにお気づきかどうか、確認の意味でこちらに書かせていただきました。

      こちらをお読みになられたら、このコメントを削除していただきますよう、お願い致します。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ