新型コロナのワクチン開発が
世界中で進んでいます。
通常だと慎重に10年ほどは開発に時間をかけるワクチンを
たった1年もかからずに
行おうとしています。
日本の企業でも急ピッチで開発され
治験間近になっていますが、
いままで実用化されたことのないDNAワクチンも
すでに先月から
成人30人を被験者として
臨床試験が始まっています。
開発者の苦労は並大抵のものではないと思いますが
どうなるでしょうか。

今から40年ほど前に
新型インフルエンザが発見されたときに
米国では
100万人の命が犠牲になるとの予測が出され
ワクチン開発が急務となりました。
この時、
政府や専門家は
感染による大量死が起きてしまうと
命を救える行動をとらなかった場合
自分たちの責任は免れない。
ということで、
国民全員ワクチン接種という強硬派の意見を採用しました。
いつの時代にも
本当に国民のためなのか、
自分たちが世間の批判を浴びないためなのか
不明瞭なところです。
当時のフォード大統領は
米国全国民2億人に
ワクチン接種することを発表。
大統領選を控えた大統領は、
感染症に対する強いアピールを示しました。
社会的な研究で
感染症に対して徹底した態度をとる政治家は
その内容がどうであれ
支持率がアップすることが判明しています。
今回の外出自粛も都市閉鎖も
経済が破綻するのも明確でありながら
実施した背景には
そういうことも影響しているのでしょう。
米国での大統領選は11月。
ワクチン接種はそれまでに達成する必要がありました。
そして
全国民ワクチン接種が
10月1日に開始。
新型インフルエンザを怖れる米国民には
歓迎された大事業でした。
最初の10日間で
100万人に接種完了。
ここまでで
接種後に急死した人たちの元へ
マスコミが入り始めました。
政府は
CDCと大統領を通して
「ワクチンは安全です。安心して接種をうけてください。」
との記者会見まで開いています。
それから間もなくして
現場の医師から
ワクチン接種した人々から
珍しい病気であるギランバレー症候群が多発しているのではないか
という指摘がありました。
実際に
全米から次々と患者が出始めました。
ワクチン全国民接種が始まって
二ヶ月目で4000万人が接種完了。
珍しい病気のはずのギランバレー症候群の患者は
急増し、
500人を超えました。
もちろん
ワクチンとの因果関係は不明とされました。
しかも
皮肉なことに
100万人が死ぬとの感染症専門家の予測して
全米の国民が新型インフルの恐怖に晒されたにもかかわらず
あまり死者が出ませんでした。
恐怖を煽って
ワクチンに誘導し
その結果・・・
あれっ、 どこかで聞いたような・・・。
しかしながら、
世界では
地域によってはいまだ致死的な感染症が蔓延しているために、
適切なワクチンは必要なものであり、
すべてのワクチンを
頭ごなしに否定するのは良くないと思います。
特に
小さな子供のいるご家庭では
テレビの誘導に惑わされることなく
しっかりと判断してください。
いままでコロナウイルスのワクチンは
どこも完成させたことがありません。
怖いコロナウイルスであるSARSやMERSのワクチンも作れませんでした。
開発できなかったその理由の一つが
抗体依存性感染増強
という問題です。
簡単にいうと
ワクチン接種により、
感染で重症化しやすくなってしまう現象のこと。
オリンピックなど不要不急の代表格のために
急いでワクチンを国民に強要するとしたら
本末転倒。
コロナウイルスのワクチン開発よりも
人々に過剰に恐怖を煽る
テレビウイルスに対するワクチンを先に開発してほしいものです。
実際の被害も
新型コロナウイルスそのものよりも
テレビ洗脳ウイルスにより
鬱、精神病、自殺に追い込まれる被害の方が
はるかに大きいと思います。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。

人気ブログランキング
世界中で進んでいます。
通常だと慎重に10年ほどは開発に時間をかけるワクチンを
たった1年もかからずに
行おうとしています。
日本の企業でも急ピッチで開発され
治験間近になっていますが、
いままで実用化されたことのないDNAワクチンも
すでに先月から
成人30人を被験者として
臨床試験が始まっています。
開発者の苦労は並大抵のものではないと思いますが
どうなるでしょうか。

今から40年ほど前に
新型インフルエンザが発見されたときに
米国では
100万人の命が犠牲になるとの予測が出され
ワクチン開発が急務となりました。
この時、
政府や専門家は
感染による大量死が起きてしまうと
命を救える行動をとらなかった場合
自分たちの責任は免れない。
ということで、
国民全員ワクチン接種という強硬派の意見を採用しました。
いつの時代にも
本当に国民のためなのか、
自分たちが世間の批判を浴びないためなのか
不明瞭なところです。
当時のフォード大統領は
米国全国民2億人に
ワクチン接種することを発表。
大統領選を控えた大統領は、
感染症に対する強いアピールを示しました。
社会的な研究で
感染症に対して徹底した態度をとる政治家は
その内容がどうであれ
支持率がアップすることが判明しています。
今回の外出自粛も都市閉鎖も
経済が破綻するのも明確でありながら
実施した背景には
そういうことも影響しているのでしょう。
米国での大統領選は11月。
ワクチン接種はそれまでに達成する必要がありました。
そして
全国民ワクチン接種が
10月1日に開始。
新型インフルエンザを怖れる米国民には
歓迎された大事業でした。
最初の10日間で
100万人に接種完了。
ここまでで
接種後に急死した人たちの元へ
マスコミが入り始めました。
政府は
CDCと大統領を通して
「ワクチンは安全です。安心して接種をうけてください。」
との記者会見まで開いています。
それから間もなくして
現場の医師から
ワクチン接種した人々から
珍しい病気であるギランバレー症候群が多発しているのではないか
という指摘がありました。
実際に
全米から次々と患者が出始めました。
ワクチン全国民接種が始まって
二ヶ月目で4000万人が接種完了。
珍しい病気のはずのギランバレー症候群の患者は
急増し、
500人を超えました。
もちろん
ワクチンとの因果関係は不明とされました。
しかも
皮肉なことに
100万人が死ぬとの感染症専門家の予測して
全米の国民が新型インフルの恐怖に晒されたにもかかわらず
あまり死者が出ませんでした。
恐怖を煽って
ワクチンに誘導し
その結果・・・
あれっ、 どこかで聞いたような・・・。
ワクチノーシス
ワクチン接種による潜在的な悪影響は、
ワクチノーシス
と呼ばれています。
このワクチノーシスは、
当初は、
痘瘡ウイルスワクチンに関連して始まったものですが、
現在では、
どのワクチンにでも起こる可能性があると認識されています。
ただし、
明確に科学的に証明された副作用とは違い、
長い臨床現場での数多くの報告による経験的なものとして
認識されています。
ワクチノーシス
と呼ばれています。
このワクチノーシスは、
当初は、
痘瘡ウイルスワクチンに関連して始まったものですが、
現在では、
どのワクチンにでも起こる可能性があると認識されています。
ただし、
明確に科学的に証明された副作用とは違い、
長い臨床現場での数多くの報告による経験的なものとして
認識されています。
ワクチノーシスの論文も
いくつか発表されています。
いま思いつくだけでも
脊髄の変性疾患の発病にも関与しているとの論文(1997年)、
自己免疫性溶血性貧血はワクチンの過剰摂取によるものであるという論文(1996年)、
早期の過剰摂取により、
その後の甲状腺の発育に悪影響を与えるという論文(1994年)
などがあります。
自然療法の専門医の経験によると、
ワクチンの潜在的影響は大きく、
ワクチンを過剰摂取した多くの患者に見られると主張する臨床家もいますが
現在までのところ
大規模な調査による研究はなされていません。
いくつか発表されています。
いま思いつくだけでも
脊髄の変性疾患の発病にも関与しているとの論文(1997年)、
自己免疫性溶血性貧血はワクチンの過剰摂取によるものであるという論文(1996年)、
早期の過剰摂取により、
その後の甲状腺の発育に悪影響を与えるという論文(1994年)
などがあります。
自然療法の専門医の経験によると、
ワクチンの潜在的影響は大きく、
ワクチンを過剰摂取した多くの患者に見られると主張する臨床家もいますが
現在までのところ
大規模な調査による研究はなされていません。
ワクチノーシスの徴候としては、
様々な要因があり複雑ですが、
主なものには、
「ワクチン以来体調が良くない」という主訴の元に認識されています。
実際には、
潜在的な影響が慢性化して
アレルギーや自己免疫性疾患、慢性疾患などの疾患に繋がっていく可能性があると
推測されています。
このような
様々な要因があり複雑ですが、
主なものには、
「ワクチン以来体調が良くない」という主訴の元に認識されています。
実際には、
潜在的な影響が慢性化して
アレルギーや自己免疫性疾患、慢性疾患などの疾患に繋がっていく可能性があると
推測されています。
ワクチンには、
一般的に知られる副作用と
あまり知られていない潜在的副作用があります。
一般的に知られる副作用と
あまり知られていない潜在的副作用があります。
そして
副作用は三段階に分かれて発現します。
まず
急性の副作用、
これは接種直後から72時間以内に発現するもの。
次に
7日から45日後くらいまでに発現するもの。
そして
その後ゆっくりと発現するものがあります。
症状は、
遅くなるほど不明瞭になっていきます。
また、
遺伝子に変化を与え世代交代で継続していくものもあると推定されていますが
いまだに不明です。
副作用は三段階に分かれて発現します。
まず
急性の副作用、
これは接種直後から72時間以内に発現するもの。
次に
7日から45日後くらいまでに発現するもの。
そして
その後ゆっくりと発現するものがあります。
症状は、
遅くなるほど不明瞭になっていきます。
また、
遺伝子に変化を与え世代交代で継続していくものもあると推定されていますが
いまだに不明です。
一般的な副作用には、
蕁麻疹やアレルギー、アナフィラキシーショック。血管浮腫、発熱、食欲不振、倦怠感、嘔吐、行動の変化、破行、目やにの増加、体重減少、授乳量の減少など
があります。
局所の硬結や疼痛、脱毛、毛色の変化。
蕁麻疹やアレルギー、アナフィラキシーショック。血管浮腫、発熱、食欲不振、倦怠感、嘔吐、行動の変化、破行、目やにの増加、体重減少、授乳量の減少など
があります。
局所の硬結や疼痛、脱毛、毛色の変化。
ワクチン接種と因果関係があるとされている疾患には、
アレルギー反応、自己免疫性疾患、いくつかの神経疾患、甲状腺機能障害など。
さらに
攻撃性や不妊症、不定愁訴、流産死産、心筋炎、脳炎、ワクチン誘発性腫瘍、肥大性骨異栄養症、多発性関節炎、免疫介在性血小板減少症、糸球体腎炎、胎児奇形なども
関連する場合があるとも言われています。
早期の予防接種による甲状腺機能への悪影響は
成長と生体機能へも悪影響を及ぼすとする見解もあります。
さらに
攻撃性や不妊症、不定愁訴、流産死産、心筋炎、脳炎、ワクチン誘発性腫瘍、肥大性骨異栄養症、多発性関節炎、免疫介在性血小板減少症、糸球体腎炎、胎児奇形なども
関連する場合があるとも言われています。
早期の予防接種による甲状腺機能への悪影響は
成長と生体機能へも悪影響を及ぼすとする見解もあります。
このような
ワクチン接種後に病的体質に変わることは
今から100年前には
経験的な見地から指摘され
「ワクチノーシス」という言葉として
すでに存在していました。
今から100年前には
経験的な見地から指摘され
「ワクチノーシス」という言葉として
すでに存在していました。
しかしながら、
世界では
地域によってはいまだ致死的な感染症が蔓延しているために、
適切なワクチンは必要なものであり、
すべてのワクチンを
頭ごなしに否定するのは良くないと思います。
感染しても生命にかかわらないウイルスのワクチンは、
接種するよりも、
感染した場合に自分の持つ防御機構で自然に克服することで、
生体のバランスをより健全に保つことが出来ます。
風邪は
正しい療養により
風邪を引く前よりも
より強健になるためのトレーニングです。
新型コロナのワクチンは
テレビでのあおり報道が過熱しているらしいですが、
本当に必要なのかどうか
自分に接種するかどうかは
個人の判断、個人の責任において判断するものと思います。
接種するよりも、
感染した場合に自分の持つ防御機構で自然に克服することで、
生体のバランスをより健全に保つことが出来ます。
風邪は
正しい療養により
風邪を引く前よりも
より強健になるためのトレーニングです。
新型コロナのワクチンは
テレビでのあおり報道が過熱しているらしいですが、
本当に必要なのかどうか
自分に接種するかどうかは
個人の判断、個人の責任において判断するものと思います。
特に
小さな子供のいるご家庭では
テレビの誘導に惑わされることなく
しっかりと判断してください。
いままでコロナウイルスのワクチンは
どこも完成させたことがありません。
怖いコロナウイルスであるSARSやMERSのワクチンも作れませんでした。
開発できなかったその理由の一つが
抗体依存性感染増強
という問題です。
簡単にいうと
ワクチン接種により、
感染で重症化しやすくなってしまう現象のこと。
オリンピックなど不要不急の代表格のために
急いでワクチンを国民に強要するとしたら
本末転倒。
コロナウイルスのワクチン開発よりも
人々に過剰に恐怖を煽る
テレビウイルスに対するワクチンを先に開発してほしいものです。
実際の被害も
新型コロナウイルスそのものよりも
テレビ洗脳ウイルスにより
鬱、精神病、自殺に追い込まれる被害の方が
はるかに大きいと思います。
今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧
目が明らかにへんで、110番しました。
家族に連絡をとり、その時点で分かったことは、前日に熱中症かなにかで(?)緊急搬送されていて、酔っ払っているとのことでしたが、明らかに、精神が異常になっていると思いました。
泥棒は大丈夫とおもっていましたが、こういう人もありうるのかと、家のセキュウリテーを、見直し中です。
昨日は、しばらくぶりに、会った方のうちの一人、自転車で、人をよけて転倒で靭帯を切った。それから、コロナの話。
早く、ワクチンできないかしらの言葉に、言葉を失いました。
しばらくぶりで、他の話で盛り上がっていたので、今回は、話せませんでしたが、テレビばかりで?PCを、使っていない人は、どんどん、ほんとに、を実感しました。
目が明らかにへんで、110番しました。
家族に連絡をとり、その時点で分かったことは、前日に熱中症かなにかで(?)緊急搬送されていて、酔っ払っているとのことでしたが、明らかに、精神が異常になっていると思いました。
泥棒は大丈夫とおもっていましたが、こういう人もありうるのかと、家のセキュウリテーを、見直し中です。
昨日は、しばらくぶりに、会った方のうちの一人、自転車で、人をよけて転倒で靭帯を切った。それから、コロナの話。
早く、ワクチンできないかしらの言葉に、言葉を失いました。
しばらくぶりで、他の話で盛り上がっていたので、今回は、話せませんでしたが、テレビばかりで?PCを、使っていない人は、どんどん、ほんとに、を実感しました。
接種するよりも、
感染した場合に自分の持つ防御機構で自然に克服することで、
生体のバランスをより健全に保つことが出来ます。
⇑
感染しても生命にかかわらない「ウィルス」は、
の間違いではないでしょうか。素晴らしい無いようなものでシェアしたく、念のために確認させて下さい。m(__)m
ありがとうございます。感染しても生命にかかわらないウイルスのワクチンです。
短い時間で一気に書いた記事なのであちこち訂正箇所ありそうです。すみません。
私も 「内容」を「無いよう」と書いていました。笑。
ほんとに、森井先生やこちらの皆様と、巡り合えて感謝です。
私の怖い体験ですが、もともと、問題のあった人と思いますが、マスクで酸欠で熱中症状になり、救急搬送で、点滴&クスリ大量で、その後又、マスクを言われ、飲酒で悪化。これからに備えて必要&ありうることを知るきっかけだったのかなと。
自分の中でありえない経験をしましたが、
こちらで勉強させていただいているおかげで、原因や、世の中の先行きを想像でき、その人や家族を思うと、恐怖は消え、自他に対して、自分にできることをと、考えております。
自転車事故も、5Gも、関係あるかもしれませんし、盛り上がる話も、コロナ、心配ばかりで、話に入っていけませんでした。個別にが必要と思いました。
つまり、自分は、新型コロナうんぬんという情報は、
すべてフェイクで、そんなものは存在しないと思っています。
つまり、9.11WTCテロで、ジェット機など一台も突っ込んでいないのに
通信社を通じて、CGを大手のテレビ局で流して、全世界を騙したのと
同じことが、もっと手のこんだ手法で、使われていて、
つまり、ないものを、あると言いくるめるのです。
それで全世界の人民が、ありもしないコロナで、騙されていると、本気で思っています(やばい私です)
そして私は、博学で有能なお医者さんたちと違って、バカなので
そもそも、「ワクチン」というもの自体が、存在しない、と思っています。
人間が創って、人体や獣体に、直接、鋭い針で注入して、それで免疫が増大するような、液体が、
「そもそも存在し得ない」、と思っています。
すべてはフェイクで、洗脳されていて、「我々を不幸にして」、そのマイナスエネルギーを
吸収して、ヨロコブ存在がいることを、信じています。
う〜〜ん、もう、どうでもいいや!!
おっしゃる通り、この世界はフェイクで構成されています。でも彼らも私達も同じゲームの駒ですよ。もう一段階段を上がったら、どうでしょうか?見える視点が変われば、心静かに、眺められるかもしれません。もうマイナスエネルギーを吸いっとっておられた方達は、地球から脱出されたと聞いています。また見方が変わると、この世界も捨てたものではなく、愛と奇跡でできていることにも、納得できるかもしれません。
今世は一回限りですが、次回も待ってます、しっかり楽しんでください。きっと生まれてきたことに感謝する日がきます。合掌
一行ですが、とても伝わり、コメント、ありがとうございます。
私も一行にしようか、悩むところです。笑
お会いしたこともない人と、こうしてコミュニケーション、心のふれあい、できることが、不思議です。
最近、心身の変調をきたす人が多い感じですが、(正常の範囲内でも)、私は今度は、冷蔵庫が壊れ、あたふたしましたが、身体でなく、ものでよかったと、(身体はずっとなので)
そしたら、たっくんさんのことを、思い出し、身体が無事で何よりです。と、変換して、ありがたいお言葉をいただいていると、感謝しました。そして、それを、いただいたままにしている自分でした。
コメントありがとうございました。
おはようございます😊PCR検査について、開発者はノーベル賞受賞者のDr.キャリーマリス、彼自身はこの検査を診断目的に使用してはいけないと言ってなくなっていました。偽陽性率80%、定量ではなく定質性検査で、ウイルスを計測せず遺伝子物質のみ。さらに「what really makes you ill?」まで飛び出して、ウイルス、バクテリア学自体が誤っているとの説もあり、病気の原因は、栄養不足・毒物の暴露・化学物質・ストレス。あなたの直感の通り、病気の原因までフェイク、さらにワクチンも、やっぱりロックさんは、マッチポンプ、優秀なビジネスマン。あとは故安保徹氏の免疫力が救いですね。無知の知を再認識しました。ありがとうございました🙇♀️合掌
周囲(仲のよい、本当に相談出来る相手以外)は圧倒的に当たり前に冬にワクチン接種をする、その風潮はずっとかわりませんでした。打たないよ。子どもにも打たせないよ。という説明もだんだんすごく控えめになり、その理由を聞いてくる人もいません。人がきいてくれるような人に私自身がなり得ていないということだと思います。
私自身はインフルエンザの予防接種をやめてから毎年のひどい鼻水等なくなりまして、あのままずっと打っていたら、、とぞっとするものがあるのですが、
一方で同じような年齢で毎年ワクチンを打っている人達もいらっしゃるようで、「予防接種してもかかるんだよね〜。でもかかっても軽く済むんだよね〜」こんなに打ち続けても大丈夫なんだ、人間って本当によくできている、みなさん自分のように虚弱ではなく(いわゆる虚弱体質ではありません。)強靱だなあとへんな感心をしています。
本当におとぎ話をみているような昨今の情勢は、本当にいろんなレベルでみなさん課題を抱えて生きていることが浮き彫りにされていることを感じます。
自分の目下の課題に取り組みます。
お忙しい中いつも貴重なお話をありがとうございます。
わたしは自粛期間が終わり忙しくなると、あのころ帰っていた場所になかなか帰れなくなりつつある自分に改めて驚き、危惧しています。
納得します。以前会社で、ひとりだけ毎年インフルエンザワクチンを接種していました。10年間観察して社員の中で、インフルエンザになったのは彼女だけ、その時の発言が全く一致しています、ビックリ‼️
何としても自分が正しいと信じることも、すごい信仰心なのかもしれませんね。社会的動物である私達自身が、アフターコロナの環境下での進化を迫られているんでしょうか⁉️ 起こる事のすべてを受け入れ、たのしみたいものです。合掌
10年前まで、西洋医学の事を疑うどころか、盲信して、信じて崇拝していました。
ワクチンには、恐るべしものがいっぱい入ってるなんて、知りもせず、子供に、母子手帳にのってるものの全てを打たしてしまった。後悔しています。
コロナワクチンは、強制接種になったとしても
打ちたくありません。
先日子供が39.6の高熱が出てすぐに先生のblogであったイギリスから取り寄せたホメオパシーを、飲ませました。
次の日には、熱は下がりました。
先生、いつも有益な情報ありがとうございます。
この場をかりて御礼申し上げます。
本当に感謝しております。ありがとうございました。
いつも当たり前の様に行われていたものが、無くなってみえるもの。
地域の組織は後任探しが大変。町の為にと手を挙げるひとは皆無。ギリギリの人数で何とか行事を開催する立場にあると、みんなが『仕方ないよね』と堂々と中止に出来る今に安堵している自分がいます。
楽しさや喜びよりも、義務感や責任感。
善悪ではありませんが、そこに学びや気付きがあると言えど、積極的にそれに取り組むには決心が必要なときがあります。
自分という個としての喜び。全体への奉仕という在り方。その表現は様々でしょう。
いつも自らに問います。『どうしたいの?』と。
個としての気持ちと、全体への気持ち。
『=』としてあれてるかな?何かを取り違えているかな?『しんどい』をぐっと飲み込む。
答えは目の前に。いつも自らの内に。
ひとりだけど、ひとりじゃない。
誰かにこの本心を隠しても、天には全てを差し出す覚悟。私をみてください。そして、共に在って下さい。どんな私をも、ゆるして下さるものへ。
探す先は、自らの内に。その問いとしてある私。その答えとしてある私。ひとって、面白い。
たくさんの我慢が、雨に変わって降り注ぐ。
たくさんの喜びが、光に変わって降り注ぐ。
どちらも創造という働きの中に。
今日は、とても素敵な文章をありがとうございます😊
私達日本人の多くの人が、他人をおもやり、自己犠牲を厭わない民族だったはずです。命がいちばん大切なのではなく、いちばん大切な命をどう使うか?それをすべての人々に、コロナ禍は問いかけているように思いませんか。合掌
ありがとうございます。