まなひまつり
会場を大きくして
ゆったりと行うそうです。
ここで「神の詩」
第三巻までの先行販売を行います。
(まだ校正もしてないのに間に合うのかな・・)
一般販売は
しばらく後になります。
私はひっそりとお茶くみ係なのに
今回
お話しできる時間を少し頂きました。
こんな感じで
まだブログには書いていない
お話しをしていこうかなと思います。
私以外の著名な方々のお話しの方が
はるかに面白いのですけど。
会場を変更したので
あと若干名の余裕があります。
会場を大きくして
ゆったりと行うそうです。
ここで「神の詩」
第三巻までの先行販売を行います。
(まだ校正もしてないのに間に合うのかな・・)
一般販売は
しばらく後になります。
私はひっそりとお茶くみ係なのに
今回
お話しできる時間を少し頂きました。
来れない人のために
ほんのちょっとだけ
ここでお話しの一部を。
私たちは
無智の中にいる時に
たくさんの負のカルマを作ります。
この地上での
すべての思いや言葉、行動は
すべて
心の深い部分に
印象として
溝が刻まれます。
この溝は
「サムスカーラ」
と呼ばれています。
「サムスカーラ」
と呼ばれています。
私たちがどんなことをしても、
どんなことを思っても、
すべてが
深い意識の領域に刻まれていきます。
同じ行動や思考が繰り返されると、
溝はどんどん深くなっていき、
その人の性格を作り、
思考と行動に
大きく
影響するようになります。
この心の溝は、
エネルギーの流れる道を作り出し、
思考や行動パターンに影響します。
そして
思考や行動パターンに影響します。
そして
その流れに抵抗することは
難しくなっていきます。
何か大きな出来事が起きなければ、
心を入れ替えられないのは
この溝に沿って
エネルギーが流れやすくなっているためです。
この溝は
輪廻転生を超えて持ち越され、
生まれ変わった時に、
新しい肉体と深い溝が刻まれた心が結びついて
誕生となります。
そして
この溝は新しい人生の中でも影響してくるのです。
「神の詩」には
この溝の消し方が
明確に示されています。
「神の詩」には
この溝の消し方が
明確に示されています。
こんな感じで
まだブログには書いていない
お話しをしていこうかなと思います。
私以外の著名な方々のお話しの方が
はるかに面白いのですけど。
会場を変更したので
あと若干名の余裕があります。
8月8日(日)13:00〜18:00(開場12:30)
東京ガーデンテラス紀尾井町
紀尾井カンファレンス セミナールーム C+D
新会場:東京ガーデンテラス紀尾井町
紀尾井カンファレンス セミナールーム C+D
住所:東京都千代田区紀尾井町1番4号
(赤坂見附駅より徒歩1分)
詳細・お申込みはこちらから ↓
コメント
コメント一覧
すごい事を学ばせて頂きました。
このシステム何とかして欲しいです・・・とうして消失させてしまうのか(残しておいて😭)😡❗・・・神さまお願い✨🙏🙇🏻♀️😘
いちいち、他のアプリ上で下書きしてコピペは面倒〜〜〜💢❗
懲りない私に試練のオクリモノ😱❣️
心の道が 因縁やで
と聞かせて頂きました。
この人の、心の遣い方
癖性分が 因縁を つくるとも
聞かせて頂きました。
因縁と言うと 何か変えられないもの
恐いものと 思いますが
心の遣い方だと。
神の詩 には
この 消し方が 書かれているのですね❗
改めて 学ばせて頂きたいと
思いました。
>(まだ校正もしてないのに間に合うのかな・・)
出版社さん的には大丈夫なのでしょう!
もし、販売のメドが立っていなければ
「先行販売する」と言いませんから^^
当日は、森井先生の本を購入するために
時間もエネルギーもつかって多くの人が
暑いなか足を運ぶでしょう。
もし、「予約受付」だけなら
会場に行かない人もいるかと思います。
このブログで
何度も繰り返し教えていただいたこと
そして、8月8日も、
思い、言葉、行動が一致していることの
大切さを説かれるのですよね。
わかっているのに、行動が相反するなら
多大な負のカルマを背負うことも
何度も教えられてきました。
8月8日は『神の詩』のお祝いを兼ねた
晴れの日ですから
すべてうまくいくでしょう^^
くっぴーちゃん、夏の山行は参加でしょうか?
あははは、今回は私の本を目当てに来る人はほとんどいないでしょう。メインゲストがたくさんいますので。
どうなるかは、お楽しみに。
声掛け
有難うございます。
参加させて頂きます‼️
よろしくお願い致します。
サムスカーラ・・・流石に初めてお伺いする言葉です✨🙏
そしてサムスカーラをつくらせるもととなるものへと即座に意識が飛び
『言葉は兇器』である
と、僅か5歳にして甚く心に刻み込まれた記憶が蘇ってきました。
表層意識からは鳴りを潜めていたけれど、深層に深く刻まれていたことを思い出しました。
ここ2〜3年、巷ではこのサムスカーラを至極簡単に解放する(させる)ワークショップが世間を賑わせています・・・実際に功を奏してほしいと私は個人的に思いおります✨
レコードみたいに、その溝に針を落としたとき、そこにはどんな詩が聴こえるのでしょうね。
魂のオーケストラ。
無音という詩を下地に、今日も新たな楽章が刻まれる。
森井先生の奏でる詩を、私も側で聴いてみたい。
マルクスアウレリウス風「自省録」
「あれ」
君はそんなことにとらわれているのか
君のそのちっぽけなとらわれは
この無常の世の中では
何の役にも立たないのだぞ
日々「あれ」に心を向け
そしてしっかりと「あれ」をつかむんだ
君はいつまで己のカルマに縛られ
輪廻の輪に絡め取られているつもりなのか
もういい加減気づいたらどうだ
よけいなはからいを止め
裸になって、腰を低くして、謙虚になり、
目の前の「あれ」を全力でつかむんだ
そうすれば君は本当の喜びを手にするだろう。
※「あれ」とは「3本目のあれ」ではなく、
「真理」と読み替えてくださいね。
って読めるかっ!!
200%下ネタじゃな〜い。
こういう妄想は、サムスカーラ行きになっちゃいます?!
うわぁぁぁ(。>﹏<。)
ギーターを読み、
しっかりと「あれ」(真理)をつかんで、
溝を消さなきゃ!
まだ、やってる、この人………(笑)
いつも本当にありがとうございます。
真理に出合え、最高に面白い師(先生)に出会え、幸せです。ホントに。(>ω<)