各地で梅や桜が咲き始めました。
481774844_9057801457679365_52188


日本の梅の品種は500種を超えるそうです。
IMG_3367

大和言葉では、梅が咲くことを、「梅笑う」「梅笑む」と言います。
481078857_9057801817679329_68898





花の終わりにも、美しい日本ならではの表現があります。
梅の花は湓(こぼ)れる。
他にも、
桜の花は散る・舞う、椿の花は落ちる、紫陽花の花は萎(しお)れる、牡丹の花は崩れる、薔薇の花は枯れる、朝顔の花は萎(しぼ)む、萩の花は零(こぼ)れる、菊の花は舞う……
それぞれの花びらの様子をよく観察して、上手く表現していますね。



















今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。

人気ブログランキング