英国のサフォーク州総人口は、およそ74万人ほぼ東京都の足立区と変わらない人口です。面積は 3,801 km²足立区は、53 km²なので、足立区の70倍以上の広大な土地。サフォーク州の海岸部は、英国では傑出した自然美地域として指定されている風光明媚な場所です。この美しい
環境
人の知らない生命体の森
2009年に地球内部を探索するために各分野の専門家たち数百人が集まって国際共同研究機関「深部炭素観測室(Deep Carbon Observatory:DCO)」が結成されました。そして2018年になって米国ワシントンで開かれた米国地球物理学連合(American Geophysical Union)の会議でDCOの
バオバブの木の危機
バオバブの木。世界でもアフリカとオーストラリアだけに原産地があります。原生種は、アフリカ大陸に1種マダガスカルに6種オーストラリアに1種です。wikipediaとても長寿で巨大な幹へと発達していきます。izismile.comアフリカでは悪い精霊が巨木を大地から引っこ抜いてさか
スマホの電磁波で記憶力が減退する可能性
最近忘れっぽくないですか?どこかに電話する時に、ぱっと見た電話番号を覚えて電話をかけられますか?買い物リストを持たずにちゃんとすべての買い物を買ってくることはできますか?スマホいまやほとんどの人が持っています。こんな記事があります。「EMF(スマホの発する電
「クマともりとひと」
北海道では古くからヒグマは山の神キムンカムイとして尊重されてきました。でもいまや人間の都合だけでその山の神の居場所を奪い、さらには殺戮しようとしています。北海道が今後10年間で1万3290頭のヒグマを捕獲する方針を新たに示しました。年間では毎年1329頭となります。
海の中の異変
久しぶりに海へ以前潜った時と大きく違ったことは魚がすごく少ない貝がすごく少ない驚きました。浜辺で海女さんたちに聞くと昔は山のようにいたサザエやアワビがほとんどいなくなったとのことでした。場所にもよるとは思いますが、ほんの短期間でこれだけ海の中が激変してい
世界の樹木の危機と私たちができること
再掲です。世界中の樹木種を網羅したデータベースが、 絶滅の危機に直面している樹木種の保全に取り組んでいる人々のための情報提供として 公開されました。 ここには 現存する60,065種の樹木種が掲載され、 絶滅の危機に直面している9600種につい
ハロウィンで犠牲になるオランウータンたち
再掲です。10月31日はハロウィーン。欧米ではお菓子の需要が多いイベントです。日本でも最近定着してきました。ハロウィーンでは、子供たちが民家を訪ね歩き玄関先で「Trick or Treat (トリック オア トリート)」 と合言葉をかけるとその家の住人は子供たちにお菓子をふる
風に乗って世界中に降り注ぐマイクロプラスチック
いまや世界中のあらゆる場所からマイクロプラスチックが検出されます。前人未到の深海や人が近寄ることもできないような山々にも飲み水の中にも、人や動物の体内にも・・。最新の研究ではマイクロプラスチックが風に乗って遠く離れた場所へ運ばれ雨によって降り注がれること
与え合う関係:サハラ砂漠とアマゾン熱帯雨林
サハラ砂漠。アフリカ大陸の3分の1近くを占める世界最大の砂漠です。1,000万km2pixabay一方アマゾン熱帯雨林は世界最大面積の熱帯雨林です。550万km2landmarkssapm.weebly.com水がなく荒涼としたサハラ砂漠と水と生命に満ちたアマゾンの熱帯雨林は、大きな大西洋を挟んで存在
都会の鳥のテロメアの長さ
このブログでは田舎のいろいろな影響についても書いてきました。ひかたま:田舎暮らしでIBDが改善ひかたま:田舎の子供たちの小児がんなど。そして今週は昔ながらの生活をしているアーミッシュの人たちの遺伝子が変異してテロメアが長くなり健康長寿になることも判明しました
スマホの電磁波で若い人の記憶力が減退する可能性
スマホ多くの人が持っています。特に若い人はほとんどがスマホを持っているのではないでしょうか。こんな論文があります。EMF(スマホの発する電磁場)が若い人の記憶力に影響を与えることが判明したというもの今回の研究は青少年を対象にした無線周波数電磁場の脳への被爆線