七夕五節句の一つ。日本の七夕は、新暦7月7日に行われることが一般的です。七夕の起源は中国ですが、日本ではこの日に古くから「棚機津女(たなばたつめ)の祓い」が行われてきました。お盆にご先祖様をお迎えする前に、自分たちの穢れを祓う御神事です。棚機津女とは、神様
その他
プロミス:先住民族虐殺問題に思うこと
少し前の投稿の再掲です。民族虐殺。昔のことではなく今、現在も進行中です。インドネシアの西パプアは世界で二番目に大きな原生林と豊富な資源を持ちそこには太古から暮らしている先住民族たちがいます。でも彼らが住む原生林は軍隊によって破壊され、すでに500,000人もの先
世界一行くのが困難な島:北センチネル島
再掲です。世界には、まだ訪れるのが困難な場所がいくつもあります。 インド洋の北センチネル島は、 「世界一行くのが困難な島」と呼ばれています。 インド領アンダマン諸島の中の島の一つで、 ここに住む先住民たちは、 島外からの人間の侵入をかたくなに拒み続けているた
江戸時代の雪
いまやスマホと100円ショップのマクロレンズがあれば誰でも美しい雪の結晶が撮影できる時代になりました。(図はイメージ画像です。)雪の結晶の図鑑は日本では江戸時代から存在します。「雪華図説」「続雪華図説」江戸時代1832年から刊行された雪の結晶の図鑑です。下総国古
クリスマスにむけて・聖なる日
毎年この時期の再掲です。クリスマス。 今年も流れ星のように 時が過ぎ まもなくクリスマスの時期になりました。 Wilkipedia クリスマス。 いまや企業にとっては すっかりお金儲けのための行事。 クリスマス商戦という言葉も定着しました。 キリスト教徒も少なくクリスマ
栄養満点のおからは産業廃棄物
もったいない食材の代表と言えば「おから」があります。漢字で書くと「花雪菜」おからは大豆から豆腐を製造する時に、豆乳を絞った時に残ったもののことです。ja.wikipedia.org美味しくて栄養満点なのにほとんどを産業廃棄物として捨てている飽食日本。昔はお豆腐屋さんに豆
美しい花火とお稲荷さんの鍵と玉
今はどこの花火大会もすごい人出ですね。美しい。これは少し古い頃の動画です。動画にはBGM入れてあります。著作権使用許可済です。 ところで、花火と言えば「た~まーやー」「か~ぎーやー」とのかけ声があります。でもたまやの悲劇を知る人はあまりいないと思います。花火
言語記憶を消し去る魔法の洗脳箱
テレビ以前もテレビについて書きました。その時にはテレビは知らないうちに、時間を食いつぶし、創造性の欠如につながる魔法の箱であることを書きました。 ひかたま:「一雨潤千山」雨の匂いと五感を失う魔法の箱テレビは有用な情報もほんの一部にはある一方でほとんどの番
美味しいオーガニック花粉荷アイス
相変わらずの猛暑。この暑さの影響で誰も知らないところではとても深刻な状況が進行しています。さて美味しい有機花粉荷アイスの作り方です。暑い夏を乗りきるための美味しい対策。前回は美味しい生アボカドアイスクリームの作り方でした。ひかたま:美味しい生アボカドアイ
平和への願い:催涙ガス弾に花を植える女性
最近は世界的な傾向として本当の平和を心から望む人たちが増えてきました。平和を望むのであれば自分の身近なところからひとつづつ実行しつづけることが大切です。パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区中部に位置する都市ラマッラーの近郊のビリン村。武力衝突の絶えない地域
七夕の星を見よう
七夕五節句の一つ。日本の七夕は、新暦7月7日に行われることが一般的です。七夕の起源は中国ですが、日本ではこの日に古くから「棚機津女(たなばたつめ)の祓い」が行われてきました。お盆にご先祖様をお迎えする前に、自分たちの穢れを祓う御神事です。棚機津女とは、神様
生のアボカドアイスクリームの作り方
栄養満点のアボカドを使った美味しいアイスクリームの作り方です。アボカドには、1,000を超える品種がありますが、日本でよく食べられているのは「ハス」種のアボカドです。ハス種は、果肉に脂肪分が豊富で約18-25%含まれているので、アイスクリームにも最適な食材です。ア