ひかたま(光の魂たち)

動物の自然療法、統合医療を行う、しんでん森の動物病院です。東京の足立区にあります。動物と植物の命の話、統合医療の話をします。 公式HP http://shindenforest.com/

ひかたま(光の魂たち) イメージ画像

イルカ

去勢手術をしたときにごくごくまれに摘出したたまたまを持ち帰りたいという方がいます。今のところこのような申し出をされた方々は100%若い女性です。たいていは摘出した生の「たまたま」をリビングや寝室に飾るのだそうです・・・。飼い主さんから、こんな質問を受けたこと
『寿命が延びる去勢:ゾウのたまたま』の画像

シロイルカ。別名、ベルーガ。シロクジラ。ベルーガは、Belukhaという「白い」というロシア語に由来します。体の色が、完全に真っ白になるのは約7歳になったころからです。しかも冬には皮膚が氷によってボロボロになるために毎年脱皮することが知られています。北極海、ベー
『シロイルカの大群』の画像

野生のイルカに認知症が確認されました。pixabay犬も猫も認知機能不全症候群は確認され治療も始まっています。今回のように野生動物で認知症が確定診断したのは初めてのケースです。野生動物では、確認が難しいからですが、イルカのように知能がとても高い動物の場合には発見
『野生動物での認知症』の画像

去勢手術をしたときにごくごくまれに摘出したたまたまを持ち帰りたいという方がいます。100%若い女性です。たいていはリビングや寝室に飾るのだそうです・・・。飼い主さんから、こんな質問を受けたことがあります。「犬でこんなに大きいなら、ゾウさんのたまたまはとても大
『寿命が延びる去勢:ゾウのたまたま』の画像

現在の世界でクジラやイルカの追い込み漁を続けるているのは、和歌山県太地町とデンマークの自治領フェロー諸島クラクスビークだけです。この両都市が友好関係を確立するため、近く姉妹都市提携を締結することになりました。両都市共に国際的な批判や圧力が高まっており、漁
『イルカ漁について』の画像

海のお食事風景を撮影したBBCの映像The Huntです。さまざまな生き物たちがイワシの群れを追って食べています。YoutubeYoutubeたくさんのイルカやサメ、アシカなどがイワシを食べています。そこへ・・。動画の最後のシーンが圧巻です。 アレクサンダー・サフォーノフ氏が美し
『海の動画』の画像

相変わらず海外の報道ではさまざまな生物の謎の大量死が発生し続けています。なぜかほとんど日本では報道されることのない話題なので、先月末から今月の原因不明の大量死の一部を書いてみます。thebigwobble.org2017年6月14日 - 米国テキサス州で魚の大量死 リンク6月11日 -
『止まらない生物大量死』の画像

刺網漁。 刺し網漁は、 魚が遊泳・通過する場所を遮断するように大きく網を張って、 その網目に魚の頭部を入り込ませる網を用いておこなう漁法です。 この網は 固定する方法や 網で魚群を取り囲む方法、 海の潮の流れに刺し網を流しながら行う流し刺し網漁業 などがありま
『刺網漁で殺される生き物たち』の画像

さまざまな写真コンテストがありますが、今日はUnderwater Photographer of the Year Contest 2017からの抜粋です。踊るタコ。マヨット島。タコのゲノムは人間とほぼ同じ大きさで、タンパク質遺伝子は33000個とヒトの25000個よりも多いことがわかっています。underwaterphoto
『水中写真コンテスト』の画像

また怒られてしまいますが、昨日イルカ漁について書きました。ひかたま:イルカ漁:仲間から離れない一頭のイルカ予想通りイルカに冷たい日本人の特性上この記事だけアクセス数がとても少なかったです。でも書いておきます。この女性の撮影した動画。網に追い込んだ赤ちゃん
『赤ちゃんイルカを拉致する様子』の画像

今年も恒例の伝統イルカ漁が始まりました。イルカの話を書くたびにたくさんの人から怒られます。 「日本人は昔からイルカを食べる民族だ。イルカ漁を邪魔することを書くな。」などと怒られます。その反対に日本ではイルカ保護に賛同する声をいただくことはほとんどありませ
『イルカ漁:仲間から離れない一頭のイルカ』の画像

最近ほぼ毎日クジラやイルカの座礁が世界中で起きています。この多くは、軍事演習が影響しているといわれています。Wikipedia米国海軍では、国民を守るために「合法的に」クジラやイルカを殺傷してもよいことになっています。動物環境保護団体「天然資源保護評議会」(NRDC)が
『軍事演習で犠牲になるクジラやイルカ』の画像

↑このページのトップヘ