2019年10月から2020年1月まで続いたオーストラリア東海岸の大火災の影響で、多数の遺伝子的にも疫学的にも存続に重要なコアラたちの多くが犠牲になってしまいました。環境省リー大臣は、コアラの個体群が未曾有の打撃を受けたこと、そしていくつかの州でコアラの個体数の30%
オーストラリア
命がけの長い交尾で有名なアンテキヌス絶滅の危機
アンテキヌスネズミにちょっと似ているかわいい有袋類です。wqad.com現在絶滅の危機にあります。straitstimes.comこの動物の雄は死んでしまう限界まで交尾を続ける動物として知られています。雄♂は年に1回の繁殖期雌♀が二週間の発情期に入ると必死になって交尾活動を始めま
野生ウサギをウイルスで駆除するニュージーランド
うさぎ。とても美しい動物です。ニュージーランド政府は増えすぎた野生のウサギを駆除するためにRHDV1-K5として知られているウイルスをニュージーランド国内各地で撒くことになりました。pixabayこのRHDV1K5はカリシウイルスに属しヨーロッパウサギに感染すると出血性疾患に
オーストラリアの貝礁壊滅
オーストラリアの貝礁が事実上すべて消滅。オーストラリアの海洋生態系に重要な位置を占めていた貝礁がすでに90~99%が消滅し最大の危機に立たされていることが研究の結果、判明しました。blog.nature.orgこの研究は自然保護団体ネイチャー・コンサーバンシー(Nature Conse
オートラリアの大手スーパーが蜜蜂に悪影響の農薬販売を中止
オーストラリアの大手スーパー「ウールワース」ここもミツバチに有害とされるネオニコチノイド系農薬の販売中止を決定しました。theguardian.comウールワースは私もオーストラリアにいる時にはいつも利用するスーパーです。woolworthsgroup.com.auとてもいい決断をしてくれま
カンガルーが百万匹単位で謎の病気で死亡
オーストラリアのカンガルー。現在でも年間300万頭前後が狩猟されて殺されていますが、それに加えて謎の病気が蔓延して百万頭単位で亡くなっているようです。thetimes.co.ukニューサウスウェールス州西部の大平原では謎の病気が拡がっているようです。関節内部を中心とした出
世界で最も発見困難な鳥の羽
ヒメフクロウインコ。世界で最も発見困難な鳥と言われています。最初にこの鳥が発見されたのは1845年。それ以降もほとんど目撃情報もなく、オーストラリア内陸部にある草原と湿原に生息しているといわれている幻の鳥とされてきました。。もうすでに絶滅したものと思われてい
オーストラリアガマグチヨタカ
オーストラリアガマグチヨタカ。オーストラリアに生息しています。これは生後5日目のひなです。ドイツ・オルヒングの自然動物公園で生まれました。ここでは、4年前からオスを飼育していました。そして今回二羽のメスが加わり、数週間のうちに抱卵が始まりました。そして、誕
カンガルー再び受難
カンガルーオーストラリアではカンガルーが増えてきたためにたくさん殺してたくさん食べようという意見が高まってきたようです。キャプテン・クックが初めてオーストラリアに上陸した時に、カンガルーを見ました。彼は、「この動物は何か」と現地のアボリジニに聞いたところ
クロコダイルダンディ:牛を捕まえたクロコダイル
西オーストラリアのキンバリー。とても大きなクロコダイルたちが住む地区です。ここで大きなクロコダイルが大きな牛を加えながら泳いでいるシーンがドローンで撮影されました。クロコダイルが大きいので大きなはずの牛が小さく見えてしまいます。クロコダイルの体長はおよそ5
世界初のすべての商品が完全無料マーケット誕生
オーストラリアのシドニー南部ケンジントンにすべての商品が無料のスーパー「オズハーベスト マーケット」がオープンしました。ozharvest.org賞味期限切れ前でも処分されてしまう食品をスーパーや小売商店などから譲り受けたり、誤発注して余ってしまった食品やパッケージの
グレードバリアリーフの生き物たちを殺しているもの
オーストラリアのグレートバリアリーフ。世界最大のサンゴ礁地帯です。グレート・バリア・リーフは宇宙空間からも容易に確認できるほど広大でそれは無数の微小なサンゴやポリプ等の有機体が集まって悠久の長い年月をかけて形成されてきたものです。2015年と2016年に記録的な