ひかたま(光の魂たち)

動物の自然療法、統合医療を行う、しんでん森の動物病院です。東京の足立区にあります。動物と植物の命の話、統合医療の話をします。 公式HP http://shindenforest.com/

ひかたま(光の魂たち) イメージ画像

サメ

美しいジンベイザメ。 一緒に泳いでいる人がとても小さく見えます。 人は背ビレのところにいます。 nature.org 4頭のジンベイザメたちが 網に引っ掛かってしまったと連絡が入りました。 ダイバーたちによる救
『救出された4頭のサメ』の画像

海のお食事風景を撮影したBBCの映像The Huntです。さまざまな生き物たちがイワシの群れを追って食べています。YoutubeYoutubeたくさんのイルカやサメ、アシカなどがイワシを食べています。そこへ・・。動画の最後のシーンが圧巻です。 アレクサンダー・サフォーノフ氏が美し
『海の動画』の画像

ホホジロザメ。wilipedia 主に沿岸域の表層付近を泳いでいます。そのため、人との対立も多く見られます。天敵は、人間です。また人間も襲われる事故があり1976年〜2004年の28年間に南アフリカでは47件の事故が発生し8名が亡くなっています。その陰では数え切れないほどのサ
『南アフリカのホホジロザメが絶滅の危機』の画像

香港のキャセイパシフィック航空は、2016年6月22日全便でフカヒレの輸送を禁止すると発表しました。フカヒレ輸送の禁止は貨物便と旅客便の両方に適用されることになります。discovery.com現在毎年7000万匹以上のサメがヒレのために殺されています。フカヒレの多くは香港を経
『フカヒレ輸送禁止を正式決定:香港キャセイパシフック航空』の画像

シュモクザメ。このサメは、頭部が左右に張り出す特徴的な形をしていて左右に張り出した先端に目と鼻孔があります。NOAAサメには、ロレンチーニ器官という微弱な電気を感知する器官がありますが、シュモクザメのこの器官は特に精密に出来ています。一見狂暴そうにも見えるよ
『あと少し!コスタリカのシュモクザメ大量殺戮阻止』の画像

また、新種の美しいサメが、太平洋中米沖で発見されました。この新種のサメの英語名は、 Ninja lanternshark(ニンジャ・カラスザメ)です。MailOnline正式な学名「Etmopterus benchleyi」は、映画化された小説「ジョーズ」の原作者ピーター・ベンチリーに由来します。ベン
『一池荷葉衣無盡:新種のニンジャ発見』の画像

こちらはジンベイザメ。とても美しいサメです。MailOnline/Shawn Heinrichs優雅に泳いでいます。このサメに出会った人は、皆感動するそうです。出会っただけで、至福を味わえるなんて、素敵です。MailOnline/Shawn Heinrichs次の写真は、フカヒレスープのためにヒレを切り取
『拡がるフカヒレ禁止』の画像

↑このページのトップヘ