シリアのアサド政権軍は、過激派組織イスラム国の最後の拠点の町アブカマルをついに奪還したことを発表しました。イスラム国は、これでシリアとイラクの都市部の支配地域を全て失い、生き残ったイスラム国兵士たちはイラク国境の砂漠地帯やソマリアなどに逃げたようです。す
シリア
ラッカの子供たち
シリアの都市ラッカ。イスラム国(ISIS)がシリア国内で「首都」と決めたラッカでは昨年春からISISと奪還を目指す米国主導の有志連合とクルド系とアラブ系の連合勢力「シリア民主軍」(SDF)との攻防が続いています。theatlantic.com都市は完全に破壊されいまだに空爆、爆弾
シリアの猫たちに再び光:アレッポの猫男復活
当ブログではシリアのアレッポについていろいろ書いてきました。アレッポを脱出していった家族から戦闘地域に残されてしまった猫たちを助け続ける男性の話を何度か書きました。ひかたま: 内戦で荒廃したシリアのアレッポで猫を助け続ける男性ひかたま:アレッポ続報:祈り
ヨーロッパの大寒波で難民の死が続出
北半球の大寒波が続いています。newscats.orgヨーロッパ各地でも異常低温や大雪の報道。天気も大荒れです。 普通の人でも耐えられないほどの寒さで死者も続出しています。その中で最も厳しい環境にいるのがホームレスと難民たちです。特に難民たちは雪の無い国から
アレッポからのお知らせ
以前内戦状態のシリアの都市アレッポで猫たちを助ける男性をご紹介しました。彼は現在も激しい戦闘が続くアレッポに残り、避難する人たちが泣く泣く残していった猫たちの世話を続けています。詳しくは→ひかたま: 内戦で荒廃したシリアのアレッポで猫を助け続ける男性 ひ
内戦で荒廃したシリアのアレッポで猫を助け続ける男性
シリア。Facebookシリアでの内戦が続いている国です。石油を支配したい大国同士がシリアを利用して内戦にさせています。現アサド政権を支援する国(中国、ロシア、イランなど)と反政府軍を支援する国(米国、イスラエルなど)の代理戦争のようなものです。それによってシリ