ひかたま(光の魂たち)

動物の自然療法、統合医療を行う、しんでん森の動物病院です。東京の足立区にあります。動物と植物の命の話、統合医療の話をします。 公式HP http://shindenforest.com/

ひかたま(光の魂たち) イメージ画像

戦争

最近は世界的な傾向として本当の平和を心から望む人たちが増えてきました。平和を望むのであれば自分の身近なところからひとつづつ実行しつづけることが大切です。パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区中部に位置する都市ラマッラーの近郊のビリン村。武力衝突の絶えない地域
『平和への願い:催涙ガス弾に花を植える女性』の画像

パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区中部に位置する都市ラマッラーの近郊のビリン村。武力衝突の絶えない地域です。この村に住むパレスチナ人の女性が、使用済み催涙弾の容器に花を植えています。boredpanda.comこの催涙弾の容器は、地元のパレスチナ人とイスラエル人兵士の
『催涙ガス弾に花を植える女性』の画像

再掲です。私たちはどんな環境でもどんなことでもより良いものに変えていく力があります。パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区中部に位置する都市ラマッラーの近郊のビリン村。武力衝突の絶えない地域です。この村に住むパレスチナ人の女性が、使用済み催涙弾の容器に花を植
『	 催涙ガス弾に花を植える女性』の画像

クアナ・パーカー。 wikipedia クァハディ・コマンチェ族最後の酋長です。 クアナ・パーカーは、 コマンチェ族インディアン酋長ペタ・ノコナと ヨーロッパ系アメリカ人女性シンシア・アン・パーカーとの間にもうけられた息子です。 クアナ・パーカーの母、シンシア・ア
『最後の酋長クアナ・パーカー』の画像

再掲です。クアナ・パーカー。 wikipedia クァハディ・コマンチェ族最後の酋長です。 クアナ・パーカーは、 コマンチェ族インディアン酋長ペタ・ノコナと ヨーロッパ系アメリカ人女性シンシア・アン・パーカーとの間にもうけられた息子です。 クアナ・パーカーの母、シ
『気高い生き方: 任運騰騰:コマンチェ族最後の酋長クアナ』の画像

今日は、イラクに滞在していたある米国海兵隊員と一匹の野良犬の話です。 基本的に軍隊では、軍用犬以外の犬の同伴は認められていません。 でも、 現地で出会う野良犬たちと兵士との友情の話はたくさんあります。 戦地のような異常な精神状態におかれる環境下では、 犬は、
『分かち合いと求め合い:「海兵隊の規則を曲げた男」イラクの野犬ナブスの話』の画像

昨日のブログは「許すこと」についてでした。(ひかたま:真の許し:負の感情からの卒業)最近は世界的な傾向として本当の平和を心から望む人たちが増えてきました。平和を望むのであれば自分の身近なところからひとつづつ実行しつづけることが大切です。パレスチナ自治区ヨ
『平和への願い:催涙ガス弾に花を植える女性』の画像

日本の首相がトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦したとされています。首相はこのことについて否定はしていません。でも胸を張って肯定も否定もできないのは後ろめたいからなのでしょうか??現在米国の代理戦争でイエメンの人たちが次々と餓死しています。充分な食料もな
『なぜノーベル賞に推薦?米国の犠牲で死んでいくイエメンの子供たち』の画像

イエメンは、大国のために内戦が終わらず国民の3分の2が十分な食べ物がないといういまや世界最悪の飢餓大国になっています。飢餓のない世界を目指して活動する、国連唯一の食糧支援機関である国連世界食糧計画WFPからの情報です。日本の国連WFPからの求めに応じて飢餓に苦し
『イエメンの子供たちからのSOS』の画像

シリアのアサド政権軍は、過激派組織イスラム国の最後の拠点の町アブカマルをついに奪還したことを発表しました。イスラム国は、これでシリアとイラクの都市部の支配地域を全て失い、生き残ったイスラム国兵士たちはイラク国境の砂漠地帯やソマリアなどに逃げたようです。す
『シリアの子供たち』の画像

シリアの都市ラッカ。イスラム国(ISIS)がシリア国内で「首都」と決めたラッカでは昨年春からISISと奪還を目指す米国主導の有志連合とクルド系とアラブ系の連合勢力「シリア民主軍」(SDF)との攻防が続いています。theatlantic.com都市は完全に破壊されいまだに空爆、爆弾
『ラッカの子供たち』の画像

スタビー軍曹。野良犬だった時に拾われて無許可で軍隊に入り、多くの兵士の命を救って正式に軍曹として認められたわんこです。bigpicture.ruスタビーは、1917年エール大学の校内をさまよっているところを、兵士であったコンロイ氏に保護されました。そしてコンロイ兵士の所属
『「随所作主 立処皆真」スタビー軍曹』の画像

↑このページのトップヘ